マガジンのカバー画像

鬱と心の病のマガジン

42
鬱と心の病のマガジン!!!
運営しているクリエイター

#精神疾患

理解のある彼くんになれなかった人

いや私知らなかったですよ「理解のある彼くん」。なるほどそういうこともあるのか。 もちろん私は経験済みです! 逆バージョンですけど。 時に15年前くらいかな、私がうつで無職だった時に付き合っていた彼女がいたんですが、彼女京都、私東京の遠距離恋愛だったんですよね。私休職中だったんだけど、お財布事情もあって月に1度行けるかどうかって感じで。その中で、まあ優しくしてもらったかな。でも遠距離だったし私のパワーもあんまりなかったんで続かなかったかな。 ってよく考えたら、「理解のある彼くん

無名人インタビュー:精神障害者手帳2級 鬱とADHDグレーゾーンと自律神経失調症の人

あーばばばばば。メンヘラ。私も30前後の時に鬱病診断され、なんとなくなじみぶかいメンヘラですが、まあ辛い病気ですよね。何がトリガーで気分がめためたに落ちこむのか分からんし、治ったのか治ってないのかもよく分からん。いつ爆発するか分からん不安があるのよね。 正直、私も鬱になっていたのはめちゃくちゃ残業時間が増えたからなんですが、まあもともとの性格も神経質(よく言われてたんだって)だからだったのもあるかとは思うんですが、ともあれ瞬間的に無理しすぎてもうダメってなった感じだったんです