見出し画像

何事も答えはシンプルなんだきっと!

社会人になって15年目を迎えた。
月日の流れの早さに体も心も追い付かない今日この頃の私です。

14年前、就職してまず思ったことは、「社会人って結構自由だな」ということだった。
部活三昧な学生だった私は、ちゃんとした休みというものはお盆と正月くらいだったし、バイトも出来ないから自由に使えるお金も少なかった。
そういう生活に比べたら、平日は大体決まった時間に帰れて土日は休み、毎月お給料がもらえる社会人は、楽で、自由だった(私の場合)。
今考えるとめっちゃ生意気な考えだなあとは思うけども。

そして2~3年が経ち更に時間やお金に余裕が出てくると、皆が口を揃えてこう言う。

「どっか旅行行かない?」

ディズニーランドやUSJ、京都・大阪・北海道、その他にも田舎住みの私たちが憧れる「THE観光地」から、自分とは無縁だと思っていた海外(シンガポール)まで。
他には、好きなアーティストのライブやオーケストラ等の演奏会の、所謂「遠征」というものもしてきた。
休みを合わせて、お金を貯めて。
初めて行く場所、初めて見る物、初めて食べる物。
旅先で触れるたくさんの初めてを気心の知れた友達と共有し、楽しい思い出が増えた。

だけど、そんな友達にも言えないことがある。




私、旅行苦手なんだよね。




誰かが「どっか行かない?」って言う度に、げんなりした。
大体旅行の話題になるまでには、おしゃべりが盛り上がってテンションが上がっていることが多く、そう言われた瞬間は「いいね~~!行こう行こう!」と本気で言ってはいる。
だけどすぐさま心の中で「うわ~~~」と思う自分がいるのも確か。
・・・なんか、性格悪いな。

他人と長時間一緒にいるのが嫌とか、準備が嫌とか、知らない場所に行くのが嫌とか、そういうのではなくて、ただただほんのりと「旅行」というものに苦手意識があったのだ。

「旅行って、行くまでが1番楽しいよね!」
と顔を輝かせる友達に、心から賛同出来ない私。

だって私は行くまでが1番つらいのだ。

具体的に言うと、おおまかな旅行先、そこの観光地や有名スポット、ご飯を食べるお店や買い物をする場所、移動手段など、旅行に関して案を出したり計画したりすることが苦手なのだ。

行ってしまえばもちろん楽しいし、旅行から帰った後も写真を見返してはニヤニヤしたり、また行きたいなあと感じる。

なのに。

なぜ、心から旅行をしたいと思わないのだろう。
なぜ、計画段階が苦手なのだろう。

誘ってくれる友達にそんなことを言える訳もなく、なんならこんな疑問を抱えながらも旅行には行きたいという気持ちもある自分に戸惑いながら、モヤモヤとしていた。

コロナ禍にあり、気軽に旅行が出来ない世の中になってしまった今、前にも増して旅行が話題に挙がる。
「そうだね~、どっか行きたいよね~」なんて返事をしている私の本心はどこにあるんだろう。

このモヤモヤの正体をこないだ考えてみたら、ある結論にたどり着いた。


劣等感だった。


私が旅行の色々を計画するのが苦手なのは、自分の自信のなさから来る劣等感なのではないか。

私は元々、自分に自信がない。
なんとういうかざっくりだけど、自分自身や自分の選択を、周りと比べてダサいと感じる。
そうなった原因や理由ははっきりとはわからないけど。

例えば私が挙げた案が、友達にハマらないんじゃないか?とか、つまらないんじゃないか?ダサいんじゃないか?なんて考えがグルグルして、とにかく苦痛なのだ。
友達の提案は全部何から何までキラキラして見えるのに、私の方は「あー、いいねえ〜…」みたいになってるような気がして。

計画段階ではまだあれこれ考えたり調べたり出来るからいいのだけど、旅行に行ってしまったら瞬発力が必要になる。
パッと素敵な提案が出来ない自分も嫌になる。
ホントは心の中で色々心配して不安になっているのを隠して、明るい顔で無理やり色んな提案をしていることにも疲れる。



・・・あれ?

なんか、文章にしてみて気付いたけど、もしかしてこれは劣等感というより、被害妄想??
自信のなさから被害妄想が膨らみに膨らんでいってない?
もしくはただのプライド高いやつ??
キラキラな素敵な案を出したいのに出せない自分が嫌なだけ?


結局は周り(友達)の評価しか気にしてないんじゃないか?
別にそんなこと気にせず、自分が行きたい・やりたい・食べたいと思ったことを提案すればいいだけなんじゃない?
まあ、そんなこと、頭ではわかってはいるけどね。


自信の無さは、自身の無さ。


なんだか、これに落ち着くような気がしてきた。
もっと自分の心の声を素直に聞いてあげて、発信できる自分になりたい。
そしてその発信を恥ずかしく思うことのない自分になりたい。

周りの目や評価を気にして、自分の物差しを短く、小さくしていてはだめだな。
結局こうやって勝手に苦しむことになるだけ。

今すぐは難しいけど、ちょっとずつでも変われるように頑張ろう。

そうすれば旅行も苦手じゃなくなる、、はず、、、。



(最終的には、そこまで深く考えなくていんじゃね?というのが1番の正解かもしれない。)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?