見出し画像

雲海テラスの思い出 VOL.4 【新デッキ完成】

星野リゾートトマムの雲海テラスは今シーズン、OPENは2023.5.11〜ですが今回は、雲海仙人が過去の年代に印象深かった事を投稿いたします。

2008シーズンは山の斜面から張り出した設計の新デッキがOPEN、そして私の記憶が正しければ初めてある雑誌の表紙に載ったシーズンだった。

デッキと共に「てんぼうかふぇ」もOPEN。

斜面から張り出した設計:常設の為冬期は解体不要:4人用テーブル・イスが45セット

【殆ど知られていない裏話】
新設された「てんぼうかふぇ」ではソフトドリンク、ビール、そして「雲海饅頭」通称「雲饅:うんまん」等が販売されたが、何故か「うんまん」は好評とは言えず、このシーズンで姿を消してしまった。
しかし、なんと!今年2023年5月11日の「雲海テラスオープニングセレモニー」で「雲まんじゅう」として再現、そして振る舞うことが決定!!→個人的にとっても楽しみです。
注:「雲まんじゅう」は当日500個限定

「てんぼうかふぇ」で雲海ビール新登場
登山道で見られる蝦夷ヤマザクラ(6月上旬撮影)
雲海テラスまでの通勤時にほぼ毎日出会えるエゾシカ

このシーズンは9月30日まで雲海テラスを運営していたが、9月26日の夜に降雪があり、27日は除雪が間に合わず・・・

積雪約15~20cm

雲海テラスの思い出:つづく

それではまた遊びに来てください。
雲海仙人


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?