見出し画像

雲海仙人 推し!! 2024シーズン前半のスポットとは・・・

5月15日は30%の確率でトマム産雲海が発生する予報が出ていましたが、この日は雲海の発生はありませんでした。

私の見解では、前日の湿度が低過ぎたのが影響して雲の元となる水分が不足していたのでは、と考えています。

雲海はないが景色は最高

さて、タイトルの話ですが、ズバリ!Cloud Bedでの撮影です!!
Cloud Bedは2018年に雲の元となる雨粒(水滴)をイメージして製作。

以前投稿した「雲海テラスの思い出 VOL.9 【Cloud9計画始動そして最大のハプニング】」で説明している「Cloud9」の散策する途中にあるCloud Bedは
座ったり、寄り掛かったりするところなので土足禁止です。

ただ、土足で利用される方々がいして、スタッフは毎日靴の跡を拭いていますが、その泥や木のヤニ、日焼け等で年々黒ずんできてしまいました。

それが今シーズンは更新され真っ白!!
是非シーズン初期にお越しになり真っ白な雨粒の前で素敵な写真を撮ってみてください!

こーんな感じや
こーんな感じでの撮影はいいかがでしょう!

また、雲海テラスは朝のみの営業ですが、ファームエリアや全天候型ウェーブプール等々、一日中楽しめるアイテムが沢山ありますので、下記をご参照ください。

それではまた遊びに来てください。
雲海仙人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?