Y

現役医学生で医学部受験予備校の講師をしています。COVID-19が流行していると十分に…

Y

現役医学生で医学部受験予備校の講師をしています。COVID-19が流行していると十分に英語学習が進まない方もいらっしゃるかもしれません。そんな方々に私が微力ながら出来ることがないか考えた結果、皆様に大学受験(特に英語)の有益な情報、演習問題などのコンテンツを提供することにしました

最近の記事

医学部の生活 -6年間の流れ-

皆様ごきげんよう。久々の更新となりました。 本日は医学部での生活について書いていこうと思います。学年やイベント、部活に関する各論は別の記事で扱います。まずは6年間の大まかな流れを総論的に扱います。 ※大学ごとにカリキュラムに違いはありますのでご注意ください。あくまで一例です。 1年生は一般教養がほとんどです。医学の専門分野ではなく、高校の延長のような授業を多く受けます。大学によっては「医学序論」や「医学入門」などという名前の講義で少しだけ医学に触れることもあるかもしれま

    • 長文読解問題へのアプローチ

      皆様ごきげんよう。久しぶりの更新となりました。 さて、本日は長文読解問題へのアプローチ方法を書いていこうと思います。 長文読解問題を目にして、馬鹿正直に英文を読み始める人は今すぐやめましょう。効率が物凄く悪いです。 長文問題を解くときには次の順番で目を通しましょう。 1. リード文 2. 出典 3. 注釈 4. 設問 5. 本文 リード文ではこの文章が何に関する文章なのか、前提となる文章の背景について書かれていることがあります。必ず確認しましょう。 出典を

      • 先手必勝~難関医学部に合格するために~

        皆様ごきげんよう。 本日は医学部の中でも世間では難関と呼ばれる大学に現役合格するために気を付けていたことを書きます。 タイトルにもある通り、結論をまとめると「先手必勝」です。 具体的にどういうことか。 現役生と浪人生で一番差がつくのは理科であると言われています。おそらく、高校のカリキュラム上、進度に余裕を持てないことが多いのでしょう。 そこで、私は考えました。現役生と浪人生で差がつきやすい教科が理科なら、理科を先取りすれば良いのではないか。 というわけで、某大手予

        • 基本構文を修得しよう(知覚構文について)

          皆様ごきげんよう。このノートの更新をお知らせするためのTwitterアカウントを作りました! 是非フォローしてください! 本日は構文を学習することの大切さを伝えられるような問題を紹介します。英文整序の問題ですが、問題の該当箇所より前の文章も学習に値する文章ですので、目を通してください。 ( )の中の語を並べ替えなさい。 Americans are immensely concerned with amusement; but their desir

        医学部の生活 -6年間の流れ-

        • 長文読解問題へのアプローチ

        • 先手必勝~難関医学部に合格するために~

        • 基本構文を修得しよう(知覚構文について)

          カタカナ語でもよく見かけるけど...この多義語の意味は??

          皆様ごきげんよう。記念すべき最初の英語学習に関する記事のテーマは『多義語』です。その中でも、カタカナ語として日常生活でよく見かける英単語をいくつか取り上げていこうと思います。 本日扱う英単語は次の3つ! ・chance ・challenge ・respect どれもカタカナ語として日本中で使われている単語です。それぞれの覚えておくべき意味、全て言えるでしょうか?早速ですが確認していきましょう! ・chance 日本語でも「チャンスだ!いま決めるしかない!」などと

          カタカナ語でもよく見かけるけど...この多義語の意味は??

          自己紹介

          はじめまして! 都内の大学医学部に通い、医学部受験予備校の講師も務めている Y と言います。 新型コロナウイルス感染症の影響が広がっている情勢の中、私も時間が出来て、勤め先の予備校だけでなく、より多くの大学受験生に私が得意とする英語の指導を体験していただけたらと思い、このnoteを立ち上げました。このような情勢で、思うように受験勉強が進まなかったり、思うように受験に関する情報を集められない方々にとって、少しでも助けになれば幸いです。 このnoteで扱おうと考えている主な

          自己紹介