見出し画像

杉田陽平氏|インタビュー第2弾!

Uniqys編集部です。

前回に引き続き、ユニマリリース前の特別企画として、画家の杉田陽平さんへのインタビュー内容をお届けします!第2弾では、NFTを含めたこれからのアートに関するお話のほか、読者の皆様へのメッセージも頂きました。

画像1

Q:NFTはこれからのアートにどのような影響を与えると思いますか?

NFTは、買い手にとっても、作り手にとっても、プラットフォームにとっても、これまでそれぞれが抱えていた課題に対する滑らかな回答になると思います。NFTが基盤としているブロックチェーンは指紋みたいなもので、どこまでも追いかけることができますよね。今まで証明できなかったものが証明できるようになることで、所有者がわかったり、作家に後々還元できるという強みがあったり。たくさんの作品を所有していても倉庫がいっぱいになったりしないという点で、リアル作品を買うときの悩みが軽減されたりもしますね。

また、「転売」はネガティブに捉えられがちな一方、必ずしも悪いとはいえず、長年議論の的になっています。NFTはその課題も滑らかにする技術であり、転売に対するポジティブな回答になると思います。

「社会がどうなるか」までは自分には想像できません。今までのアートとは異なるジャンルが誕生、発展したあと、アーティストの世界がどう変わっていくのかはわからないけれど、僕はこの「わからなさ」に惹かれてしょうがないんです。変化に身を置いていたいですね。

Q:NFTアートの出品を考えている、あるいはNFTに興味を持っているアーティストの方へメッセージをお願いします。

「NFTってどう思う?」といろんな人に聞いたけれど、足踏みしている人がほとんどなんですね。その原因は、まだモデルケースがいないことだと思うんです。自分でも、モデルケースがいないのにやるってバカなんじゃないかなって思いますよ(笑)それに「自分がモデルケースになる!」って断言することもできませんしね。でも、「自分がモデルケースになるんだ!」という気持ちのあるアーティストは絶対いるはず。NFTアートは、自分がモデルケースになれる大チャンスだと思います。僕は、自分のことバカだなと思うけど、そういうところがすごく好きです。何の保証もないのに飛び込むって、多くの人とっては難しいことですけど、社会のセオリーに頼らず開拓するのはアーティストのアーティストたる所以だと思うんです。

今はNFTアートのセオリーが無いからこそ、自分がそれを作ることができます。参入するなら今しかないと思います。買い手・作り手・プラットフォームにとっても未開拓、こんな面白い世界はないです。

とはいえ、僕も正直不安だし、今も怖いです。けれど、自分のできる範囲でアートをより良く、自由にできるように挑戦しようと思っています。怖さと夢が詰まっている最強のコンテンツ。震えながらも一緒に挑戦しませんか?

画像2

Q:NFTアートは、買い手にとっても新しい経験です。ぜひメッセージをお願いします。

僕はNFTアートを買ったことがないので何かを言える立場ではないんですが…(笑)言えないなりの立場で何か言うとすると、作品に対して「美しい」とか「感動する」と感じる自分の価値観を信じて飛び込むしかないのかな、と(笑)

結局どの分野でもそうですけど、最初に価値を見出した人、最初に挑戦した人が偉大なんだと思います。夕日見て初めて「美しい」と言った人は一番偉いです。周りを気にせずに「自分は感動するんだ」と言った人が一番重要な人。日本では、まだNFTを買う文化が浸透してないだけに、誰もが買うことで表現者、作品の一部になることができる。これは2~3年後にはできないことです。買い手も作り手も一緒になって芸術家になれることは、NFTアートの最大の魅力、楽しさなんだと思います。

Q:「〇〇といえば〜〜」「△△は美しい」といった価値観、ある種の「正解」が無いからこその魅力なんですかね。

そうですね。作家も、「まだ何が正解か」がわからないからこそやりがいがあって。特に、実体のものが無いからこそ、そこにストーリーだけが残ると思うんです。そこが、アートをアートらしくしてくれる点だと思います。実物があるからこそ引っ張られたり、搾取する人が出てきたり、「商品」という名前でいろんなものが介入してきたり…。NFTにはそれがない。

あと、NFTは新しいけど原始的で、絵画の起源に近いんじゃないかと思います。ギリシア神話では、戦争に行ってしまう男性に対して、女性が男性の影のアウトラインをなぞったのが絵画の始まり、とされています。最初は「絵画」というコンテンツになるとは思われていなかったものが、いつの間にか現代の美術品になっています。作り手も買い手も「アウトラインを描く」「未来の『絵画』を創る」経験ができるのは貴重なことです。

NFTを買うということ自体が「表現」です。流行る前だからこそ表現者になって、日本のアートの未来を一緒に紡いでいきませんか?

画像4

画像4

いかがでしたか?

ユニマは、読者の皆様はもちろん、杉田さんをはじめとするアーティストの方々にもワクワクが届けられるようなマーケットプレイスを目指しております!

改めて、杉田陽平さんや関係者の方々、インタビューへのご協力ありがとうございました。

Uniqys編集部では、「誰にでも扱えるブロックチェーンサービスを通じて
新しいデジタルカルチャーを創出する」ことを目指す「Uniqys Project」の一環として、ユニマに関する情報発信をして参ります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※本インタビューは、緊急事態宣言発令に伴いオンラインにて実施しております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?