見出し画像

何も考えずにロングソックスをポチったらモトクロス専用と書いてあったでござる

前回バイク用のブーツを買った話をしました.

この手のたぐいのブーツは普通の丈の靴下だとふくらはぎ辺りにブーツの内側が当たって痛かったりするので,ロングソックス必要だなと,Amazon で RS タイチのブーツソックスをポチりました.RS タイチのサイトで確認すること無く.

え?

画像1

モトクロス専用って?

画像2

RS タイチの RSI209 | タイチ ブーツ ソックス(ロング)[3colors] にはそんな記述無いよ?

もちろん,どういう意味かは分かります.膝やすねを守るニーシンプロテクターはモトクロスパンツの下に装着してバンドで固定するのですけど,プロテクターやバンドは素肌に当たると痛いのです.

それで,膝まであるソックスが必要なのです.僕の学生時代,80年代後半はオフロードバイクブームでもあったので,履いてたのを思い出します.だから長ければそれはそれで良いのですが,そこそこの値段はします.G-MIDLAND の丈はそれほど高くないから,オンロードブーツ用のロングソックスでも良かったかも.ライディングパンツにはニーシンガード入っているし.

まあ,実際に履いてみないと分からないんですけどね.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?