歌詞を貴方に,未来の私に

最近傷つく日々が続いています。
メンタルには気を遣っているので、潰れる方向ではなく,成長するような経験値が溜まるような日々です。そのため,レベルアップした自分に会うことが楽しみです。
 今回は、あなたの腕を肩に抱くような
そんな歌詞をまとめました。未来の私にも届くといいなぁと思って。ぜひ読んでください。

✒️読みやすいよう,かなに書き換えてるところがあります
なので厳密には引用ではないです

1.どれほど間違っても胸の鼓動だけはそのイノチを讃える 幾億幾兆の分岐が紡ぎ出すただ一つの今を

Good Morning World!
 最後の手札なんです,鼓動を止めるのは。私はその手札を指で掴んで場に出さず,カードが風に吹き飛ばされたときに,受け止めるよう生きます。自らは使わない手札です。
使いたくなってる人生を変えたいと思って,してることを減らして,してないことを増やしました。難しかったです。今も苦しいです。でも最後の手札を使わずに生きられています。良かったです。
これが異なる分岐にいる他の世界線の自分との違いです。私はあのとき続けていたら,辞めていたらという他の道を進んだ自分のことも応援しています。だからこの世界は私に任せとけ,って思って生きてます。

2.時に止まり夢を忘れ涙を全部置き去りにしてもみんながくれた力がある 僕らは何度だって未来を目指す 振り向かずその先へ

Over The Horizon
止まるから動く。光があれば影がある。良いところと悪いところがある。湧水も、太陽の光も悪いところがあります。なら人間の一個体に悪いところなんてあるだろって開き直ってます。そして、なら変えられるところ、変える勇気を踏み出してみようかなって動くことも動物だと思うのです。暑くなったり,寒くなったりするように抗うのです。争い続けるのです。それをやめたら押し負けちゃうので。抵抗し続けて行ったり来たりを繰り返すのが生きることの1つだと思ってます。

3.僕らを待ち構える未来が隠してるどんな困難もぶち壊しに行こう
涙の向こう側で未来が試してるどんな試練でも喜んで受けよう
誰も見たことのない未来がある限りどんな奇跡でも起きる気がするぜ


ファイティングポーズ
ソウルソングです,2023年の。これなら生涯学習も,労働も人生の一要素として消費できるイベントだなって思えます。それだけで終わるほど,生きるという作品は狭く作られてないですよ。私を殺すラストイベントってなんなのかなってワクワクしてます。天災かな,病気かな,事故かな,人かな......
もうねそれまでは.前向きに生きていけるって強く思ってます。

4.どうして震えてる新しく変われるスタートを前にして一歩ジャイアントステップ君にとってリトルだとしても世界には未来には影響は大きすぎるほど
多分思うように行かなかった時に次のストーリー始まってる もういいや投げ出すか知らなかった何か探せるかそこターニングポイント
立ち止まったらそこからじゃなきゃ見えない景色 悔しさをメモライズ そういつかのパワーになれ

Giant Step
 2023年のソウルソング。私は人生をゲームのように捉えてます。いきなり強すぎる勝負をしたら負けます。死にます。でもやり直しは無いんです。100円追加しても、コマンド入力しても続きません。基本,医療が必要です。その代わり,立ち回りをあらためる形でのリトライはできます。私は何度も何度も歩みを進めたいと思ってます。それが他の平行世界にいる自分との差です。他人や過去の自分とも余り比べません。

5.まだ見たことない知らない世界を目指そう行こう!
未来進むそのために立ち向かい続けよう
まだ知らない物語が今もどこかで呼んでるよ
未体験の連続ワクワク止まらない
繋いだ手は絆となり未来への橋となるだろう
いつまでも未知な世界ドキドキ止まらない
彼方先の未来世界目指して進もういつまでも
まだ見たことない知らない冒険をさぁ始めよう
胸の高鳴り止まらないそんな世界へ行こう

STEP UP!
 うーん2024年のソウルソング最有力候補が3月に生まれてしまった。これが解禁された「せーはす」という番組の映像も相まって良い滑り出しでした。私はこれを聴いていると幸せになります。呼びかける歌詞がいいですよね。命令じゃない感じ。


最後にメッセージ


火傷しましたか?私は言葉に火傷するという比喩表現を使い出しました,去年2023年位から。アドバイスがそうなんです。命令がそうなんです。暴言罵詈雑言がそうなんです。歌詞が…そうなんです。私は頑張れって言葉を誰かに言われるのと,言うのは控えてます。低容量で事足ります。
みなさんは、頑張ってますよ!
少し休みましょう,具体的には暇を感じましょう,目を閉じましょう。
そしたらまた動きます,命が動きます,きっと動きますから。

良ければ生きてください あなたのこと知らないけど,言ってくれないあなたのことを知ってる人の代わりに言います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?