見出し画像

実感のふりかえり #25

3月9日の巻

今日は熱量のある話ばかり😁
そう、そこだよね🤔
今の自分に必要な事……そう思った。

会社に入ってからの
身体へのアクシデント……。
それに対してのヒントを
いっぱい貰えた気がする。

「生きていて良かった」
「生かされている」
……ミーティング内で出てきた言葉

ここ、1週間くらいで
感じていた事でもあったりしてね。

生かされている環境で精一杯生きること。
そして、出会う方々に
生きていて良かったって思って貰えるような
サポートをして行きたい。

そこにタマラを活かすってことなんだと思う。

自分自身が使い倒すくらい
生き生きしていたら
必然的にタマラは感覚的に伝わるだろうし
まずはそこを目指して行こうと思う。

それから
焼き塩に……
クエン酸に重曹と
使えるアイテムも教えて貰えたので
身体へのアクシデントとも
上手に付き合ってく方法も
自分なりにも見つけてこうとも思う。

今日は話せなかったけど
やっぱり、武道も気になってて
介護の世界でも取り入れられてる
「護道」を知ったので
タマラや介護のスキルに活かせないかと🤔
気になるものは調べてみようと😁

次回までまた色々あるだろうけど
色々な実感を伝えられたらとそう思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?