見出し画像

5月31日 #1091

昨日(5/30)の感覚ストック

『ケア』

今日はウチも外もその意識で。
***************
今週に入ってから
朝起きた時の吐き気が半端ない
今朝は左側全部が痛だるい😵

Jアラートかい💢💢

人工的なものに反応しやすいのもね💦

で、本題
以前、腹ただしいメンバーが
入った話をしたかと思うけど
相変わらずのマイペース😐
受け身の仕事の仕方
それは今の職場環境だと
皆んなの苛立ちをら招く💦

正直、虫の居所が悪い時もあるけど
やって欲しい事をお願いすると
チッっていいながらも
仕事はしてくれるので
わからければ聞いてくださいのていで
何とかやってるかな😅

温厚な管理者も昨日は
かなりご立腹で
発達障害じゃないのか?って
ボヤいている始末。

そう、どう考えても、どう感じても
本人が気づいてない発達障害のように思う。

障害なら改善を求めても
直す事は無理なので
お互いに無意味なストレスを抱えずに
どう、折り合ってくのか
そこだよなと思う。

そう思った時に
何か意味があって居てくれるのかなと
ふと思った🤔
バランスを取るために悪役がいるのか
ちょっと意味合いは違うけど
そんな感じ😁

私の立場からすると
そんな中でもバランスをとっていく事
なんだろうけど……

マイナスな状況から
大切な気づきが生まれるしね
彼はその為に来た‼️と思えば
視点が変わる。

そんな意味のケアなのかな?

⭐️✨💫✨🌙✨💫✨🌙✨💫✨⭐️

今日(5/31)の感覚ストック #1091

『出すもの出そう』

今日は溜め込まないように過ごそう。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,517件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?