4月3日 #1033

昨日(4/2)の感覚ストック

『……。』

今日は夜になったのでお休み。
***************
昨日は映画を観ながら
腑に落ちた事……
多分、感覚的にあってると思う
ふりかえりのほうでも書いたけど
そこがわかると
完全じゃなくても
防ぐ対策もできるし。

でも、1番の気づきは
受け取る側の問題ばかりに
気が言ってたけど
私の意思とは関係のない範疇のことで
私にとっては
勝手にやられてるに近い事だったと。

確かに受け入れて貰えるっていう
雰囲気を出てるんだろうけど
そこにつけ込む
ずるさや依存も感じるし
これってお互いのためにも良くない事だし。

そこがわかったなら
私のスタンスを変えるだけ

逃げるや場所を離れる
時間を置くとか。
体調の良くない時は
あえて、ネットに上げないとか。

やる事は変わらないけど
私の意思の中に
入り込ませないとか
線引きする事を意識するのが
大切なのかなと。

それでも手に終えないものは
諦める(笑)
諦められるかもだけど💦
そこに自分が心地よいと感じないものに
占めらるのも納得いかんしね。

ミーティングのタイミングで
落とし所に落とせたかな。

⭐️✨💫✨🌙✨💫✨🌙✨💫✨⭐️

今日(4/3)の感覚ストック #1033

『準備』

今日はから少しづつ😊

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,911件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?