見出し画像

「緑肥物語②」ヘアリーベッチ


有名?なヘアリーベッチ。

そんなわけで、セスバニアは諦め別の緑肥を探すことに。

YouTubeで「緑肥」を検索すると、まず目にとまるのがヘアリーベッチ

これならいけるか

北海道でも播種できそうだし、なんと言っても花が可愛い。
同じマメ科なだけに、見た目はちょっとアルファルファに似ている。

マメ科なので、根粒菌が窒素固定もしてくれる。
さらに透水性改善効果も期待できるようだ。


・・・がしかし。

実は、耐湿性はあまり高くなかったみたい・・・。

乾燥には強いのだが

むしろ乾燥に強く湿気には弱い。
うちのジメジメした礫砂漠には向かないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?