見出し画像

【シルクロードS GIII】❶京都開催時(16〜20年)の逃げ馬は追走力数値11秒10〜11秒33。京都開催時の過去5年で 0.2.0.3 で馬券内(惜敗)という形なら追走力数値は速くしたくないのが実情で。❷京都開催時は☑️展開レース対応馬が勝利しており、近走も☑️展開レースで好走していた馬に向く舞台とも言えます。


京都開催時の好走馬とラップ数値一覧
21〜23年は中京開催

❶京都開催時の逃げ馬は追走力数値11秒10〜11秒33
(21〜23年は中京開催のため割愛します)

20年(4着)追走力数値11秒30
19年(15着)追走力数値11秒10
18年(2着)追走力数値11秒33
17年(6着)追走力数値11秒30
16年(2着)追走力数値11秒23

逃げ馬は京都開催時の過去5年で 0.2.0.3 です。
馬券内(惜敗)という形なら追走力数値は19年ほど
速くしたくないのが実情でしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

❷京都開催時は☑️展開レース対応馬が勝利しており、
近走も☑️展開レースで好走していた馬に向く舞台。

20年(4着)追走力数値11秒30
☑️1着11秒77→11秒00→11秒70 ③
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
☑️京阪杯(4着)11秒80→11秒20→11秒70 ⑤
☑️オパールS(1着)11秒53→11秒20→11秒73 ④

19年(15着)追走力数値11秒10
☑️1着11秒37→11秒25→11秒67 ③
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
☑️京阪杯(1着)11秒47→10秒95→11秒30 ③
・キーンランドC(2着)11秒30→11秒45→12秒03 --

18年(2着)追走力数値11秒33
☑️1着11秒47→11秒00→11秒43
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
☑️セントウルS(1着)11秒37→10秒95→11秒23 ⑥

17年(6着)追走力数値11秒30
☑️1着11秒57→11秒20→11秒30
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
☑️阪神C(4着)11秒73→11秒60→11秒78 ③
✔︎スワンS(4着)11秒63→11秒80→11秒65 ④

16年(2着)追走力数値11秒23
☑️1着11秒53→10秒95→11秒40
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
・阪神C(2着)11秒80→11秒80→11秒65 ①
☑️CBC賞(2着)11秒50→11秒15→11秒93 ④

✅序盤→中盤→終盤で終盤にかけて速まる展開
☑️序盤→中盤→終盤で中盤が最も速まる展開
✔︎序盤→中盤→終盤で中盤が最も緩む展開
・は✅☑️✔︎以外を示しています。
◯囲い数字は当時の上がり順位。--は5位以下

京都開催時の1着馬の近走好走レース質を見てみると
☑️展開レースや・展開レースを好走していた。
傾向から当舞台も1着に問われるのは☑️展開レース。
中盤が最も速まる☑️展開レース、終盤にかけて数値が
遅まって消耗度の高い・展開レース好走は注目。


過去4年の道中平均ラップ

【11秒17】~11秒27~【11秒73】~11秒90

過去4年の3着内12頭の好走パターン

①【】〜◯~【】〜◯ 2勝、2着1回、3着1回
②【】〜【】〜◯~◯    2着1回、3着1回
③ ◯〜【】〜◯~【】     2着1回、3着1回
④ ◯〜【】〜【】〜◯   1勝      3着1回
⑤ ◯~◯~【】〜【】  1勝、2着1回     

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①【】〜◯~【】〜◯ 2勝、2着1回、3着1回

↓好走馬の持ち道中平均ラップと着順↓
【11秒27】~11秒63~【11秒63】~11秒87 ③
【11秒40】~11秒50~【11秒73】~11秒80 ①
【11秒43】~11秒53~【11秒57】~12秒07 ②
【11秒50】~11秒50~【11秒53】~12秒03 ①

↓該当馬の持ち道中平均ラップ↓

アグリ
【11秒30】~11秒33~【11秒58】~11秒67
サンライズロナウド
【11秒52】~11秒58~【11秒83】~12秒03

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

②【】〜【】〜◯~◯    2着1回、3着1回

↓好走馬の持ち道中平均ラップと着順↓
【11秒37】~【11秒57】~11秒73~11秒77 ③
【11秒68】~【11秒68】~11秒78~11秒78 ②

↓該当馬の持ち道中平均ラップ↓

エターナルタイム
【11秒28】~【11秒52】~11秒60~11秒92
トゥラヴェスーラ
【11秒33】~【11秒37】~11秒47~11秒63
ジューンオレンジ
【11秒40】~【11秒58】~11秒75~11秒83
ディヴィナシオン
【11秒57】~【11秒57】~11秒67~11秒67

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

③ ◯〜【】〜◯~【】    2着1回、3着1回

↓好走馬の持ち道中平均ラップと着順↓
11秒47~【11秒67】~11秒80~【12秒00】②
11秒58~【11秒68】~11秒68~【11秒96】③

↓該当馬の持ち道中平均ラップ↓

オタルエバー
11秒30~【11秒30】~11秒40~【12秒03】
カルネアサーダ
11秒30~【11秒33】~11秒47~【11秒53】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

④ ◯〜【】〜【】〜◯ 1勝      3着1回

↓好走馬の持ち道中平均ラップと着順↓
11秒07~【11秒23】~【11秒27】~11秒30 ③
11秒43~【11秒50】~【11秒50】~11秒80 ①

↓該当馬の持ち道中平均ラップ↓

バースクライ
11秒17~【11秒30】~【11秒40】~11秒57

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⑤ ◯~◯~【】〜【】 1勝、2着1回

↓好走馬の持ち道中平均ラップと着順↓
10秒87~10秒87~【11秒37】~【11秒37】②
11秒03~11秒17~【11秒43】~【11秒47】①

↓該当馬の持ち道中平均ラップ↓

ルガル
11秒10~11秒33~【11秒47】~【11秒50】
テイエムスパーダ
11秒17~11秒17~【11秒23】~【11秒23】
ショウナンハクラク
11秒30~11秒30~【11秒47】~【11秒47】
サンライズオネスト
11秒33~11秒33~【11秒97】~【11秒97】
ホープフルサイン
11秒47~11秒47~【11秒53】~【11秒53】
メイショウソラフネ
11秒48~11秒50~【11秒60】~【11秒63】
カイザーメランジェ
11秒65~11秒65~【11秒85】~【11秒85】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

非好走パターン 持ち道中平均ラップなし
カワキタレブリー
サトノラムセス
ドグマ
リバーラ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上が無料掲載分です。
最終結論は1月27日(土)夜、公開予定です。
それまでの間は追記する形で
出走馬の考察を行って参ります。

当noteは的中を保証するものではございません。
結果に関わらず返金等の対応は致しかねます。
予め、ご理解とご協力よろしくお願いします。

オープンチャット【参加無料】

「血統背景&ラップ適性の注目馬🐎」
https://line.me/ti/g2/ZlIwg0_hMn3yGN4sSY9Myg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

ラップ数値表については評価馬のみ
最終結論内で公開する形になります。

シルクロードS 最終結論

京都開催時の好走馬とラップ数値一覧
21〜23年は中京開催

❶京都開催時の逃げ馬は追走力数値11秒10〜11秒33
(21〜23年は中京開催のため割愛します)

20年(4着)追走力数値11秒30
19年(15着)追走力数値11秒10
18年(2着)追走力数値11秒33
17年(6着)追走力数値11秒30
16年(2着)追走力数値11秒23

逃げ馬は京都開催時の過去5年で 0.2.0.3 です。
馬券内(惜敗)という形なら追走力数値は19年ほど
速くしたくないのが実情でしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

❷京都開催時は☑️展開レース対応馬が勝利しており、
近走も☑️展開レースで好走していた馬に向く舞台。

20年(4着)追走力数値11秒30
☑️1着11秒77→11秒00→11秒70 ③
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
☑️京阪杯(4着)11秒80→11秒20→11秒70 ⑤
☑️オパールS(1着)11秒53→11秒20→11秒73 ④

19年(15着)追走力数値11秒10
☑️1着11秒37→11秒25→11秒67 ③
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
☑️京阪杯(1着)11秒47→10秒95→11秒30 ③
・キーンランドC(2着)11秒30→11秒45→12秒03 --

18年(2着)追走力数値11秒33
☑️1着11秒47→11秒00→11秒43
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
☑️セントウルS(1着)11秒37→10秒95→11秒23 ⑥

17年(6着)追走力数値11秒30
☑️1着11秒57→11秒20→11秒30
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
☑️阪神C(4着)11秒73→11秒60→11秒78 ③
✔︎スワンS(4着)11秒63→11秒80→11秒65 ④

16年(2着)追走力数値11秒23
☑️1着11秒53→10秒95→11秒40
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
・阪神C(2着)11秒80→11秒80→11秒65 ①
☑️CBC賞(2着)11秒50→11秒15→11秒93 ④

✅序盤→中盤→終盤で終盤にかけて速まる展開
☑️序盤→中盤→終盤で中盤が最も速まる展開
✔︎序盤→中盤→終盤で中盤が最も緩む展開
・は✅☑️✔︎以外を示しています。
◯囲い数字は当時の上がり順位。--は5位以下

京都開催時の1着馬の近走好走レース質を見てみると
☑️展開レースや・展開レースを好走していた。
傾向から当舞台も1着に問われるのは☑️展開レース。
中盤が最も速まる☑️展開レース、終盤にかけて数値が
遅まって消耗度の高い・展開レース好走は注目。
当日は中盤数値10秒95〜11秒25が計測されている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これによりシルクロードSの攻略ポイントは‥

❶京都開催時の逃げ馬は追走力数値11秒10〜11秒33

❷京都開催時は☑️展開レース対応馬が勝利しており、
近走も☑️展開レースで好走していた馬に向く舞台。
当日は中盤数値10秒95〜11秒25が計測されている。

また、当距離は逃げ先行馬が持久力戦に持ち込み、
どこまで凌げるか?という流れが基本的ではあるが
序盤(数値)はなるべくタメて残り600mに勝負を
する所謂、[後傾]のラップを刻んだ馬が好走例も多く、
上がり3Fにも注視したい。馬群が縦長になるなら、
前のペース(序盤)はそれなりに速くなってると言え、
[差し決着]も視野に入れておきたいところ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓ステップレースの逃げ馬の追走力数値↓

スプリンターズS(4着)追走力数値11秒10
阪神C(8着)追走力数値11秒08
京阪杯(5着)追走力数値11秒23
淀短距離S(4着)追走力数値11秒30
富士S(11着)追走力数値11秒34
ラピスラズリS(6着)追走力数値11秒30
南総S(2着)追走力数値11秒00
新春S(8着)追走力数値11秒75

逃げ馬の候補は⑭テイエムスパーダ。同馬の近走は
↓近走の走破ラップバランスとラップ数値↓
スプリンターズS(14着)11秒13→11秒20→11秒97
セントウルS(1着)11秒17→11秒00→11秒23
北九州記念(13着)11秒03→11秒05→11秒77
さらに遡って重賞勝ちレースを見てみると
22年CBC賞(1着)10秒60→10秒65→11秒33 で
序盤(追走力数値)は10秒60〜11秒17と極めて速い。
他に突っかかってくる馬がいなければ『単騎』可能。
ポイント❶でも挙げた京都開催時の逃げ馬は
追走力数値11秒10〜11秒33。今年も同じ流れだろう。
そうなるとポイント❷で挙げたように勝ち負け争いは
☑️展開レース対応馬+近走☑️展開レース好走馬か。


それでは最終結論です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最終結論 近走☑️展開レース続きの◎本命に期待
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここから先は

10,660字 / 3画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは今後の還元企画の為に貯めさせてもらいます😊その際は是非、ご参加下さい🤲