見出し画像

【鳴尾記念 GIII】❶近年の逃げ馬は追走力数値11秒70〜11秒97。❷昨年の好走馬傾向は前走までに✔︎展開レース好走。昨年の好走馬を見てみると上がり3位以内から馬券内に来ている馬はいなかった。好走馬の近走は中盤数値が一旦緩む✔︎展開レースを好走してきたのが目立っており、当レースが終盤数値にかけ速まる✅レース質ならば後方一気よりレース中盤から加速して押し切れる馬がベター。


近年の好走馬およびラップ数値一覧

❶近年の逃げ馬は追走力数値11秒70〜11秒97

23年(2着)追走力数値11秒93 1着1分59秒1
20年(9着)追走力数値11秒97 1着2分00秒1
19年(2着)追走力数値12秒04 1着1分59秒6
18年(4着)追走力数値11秒70 1着1分57秒2
17年(1着)追走力数値12秒19 1着1分59秒4
16年(8着)追走力数値11秒79 1着1分57秒6

※21.22年は中京開催。
内回り2000m。正面直線からスタートしてコースを
1周するレイアウト。1コーナーまでの距離は309m。
向正面から3コーナーにかけて約3.1mの上り坂があり、
それ以外は平坦。4コーナーにかけて一気の下り坂。
最後の直線は約328m。逃げ先行にもチャンスあり。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

❷昨年の好走馬傾向は前走までに✔︎展開レース好走

✅1着 11秒97→11秒93→11秒90 ④ ポジ 8-9-4-3
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
✔︎日経賞(2着)12秒75→12秒77→12秒74 ③
✔︎京都大賞典(2着)12秒32→12秒43→12秒10 ③

・(✅)2着 11秒93→11秒93→11秒91 ⑦ ポジ 1-1-1-1
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
✔︎金鯱賞(2着)12秒17→12秒23→11秒94 ⑤
✅中山金杯(3着)12秒04→12秒03→12秒00 ⑦
✅新潟記念(3着)12秒20→12秒13→11秒81 ⑥

✅3着 11秒97→11秒93→11秒91 ⑤ ポジ 5-4-4-5
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
✔︎都大路S(2着)12秒13→12秒20→11秒72 ③
☑️中山記念(3着)11秒75→11秒30→11秒93 ③
✅白富士S(2着)11秒91→11秒70→11秒67 ②

✅序盤→中盤→終盤で終盤にかけて速まる展開
☑️序盤→中盤→終盤で中盤が最も速まる展開
✔︎序盤→中盤→終盤で中盤が最も緩む展開
・は✅☑️✔︎以外を示しています。?は馬券外
◯囲い数字は当時の上がり順位。--は6位以下

参考として昨年の好走馬を見てみると
上がり3位以内から馬券内に来ている馬はいなかった。
好走馬の近走は中盤数値が一旦緩む✔︎展開レースを
好走してきたのが目立っており、当レースが
終盤数値にかけ速まる✅レース質ならば後方一気より
レース中盤から加速して押し切れる馬のがベター。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これにより、鳴尾記念の攻略ポイントとして‥

❶近年の逃げ馬は追走力数値11秒70〜11秒97

❷昨年の好走馬傾向は前走までに✔︎展開レース好走。


過去4年の道中平均ラップ

【11秒66】~11秒93~【12秒03】~12秒49

過去4年の3着内12頭の好走パターン

①【】〜【】〜◯~◯ 2勝、2着3回、3着3回
②【】〜◯~【】〜◯ 2勝、2着1回     
③ 持ち道中平均ラップなし        3着1回

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①【】〜【】〜◯~◯ 2勝、2着3回、3着3回

↓好走馬の持ち道中平均ラップと着順↓
【11秒58】~【11秒94】~12秒13~12秒53 ②
【11秒67】~【11秒72】~11秒91~12秒13 ③
【11秒68】~【11秒88】~11秒96~12秒20 ①
【11秒74】~【12秒03】~12秒11~12秒30 ③
【11秒81】~【11秒94】~12秒17~12秒20 ②
【11秒86】~【11秒86】~12秒14~12秒14 ②
【12秒21】~【12秒31】~12秒37~12秒75 ①
【12秒30】~【12秒30】~12秒74~12秒74 ③

↓該当馬の持ち道中平均ラップ↓

エスコーラ
【11秒56】~【11秒62】~11秒94~12秒02
ロードデルレイ
【11秒70】~【11秒81】~12秒00~12秒24
ディープモンスター
【11秒80】~【12秒00】~12秒06~12秒10
ホウオウアマゾン
【11秒89】~【11秒89】~12秒03~12秒03
エアサージュ
【11秒93】~【12秒01】~12秒06~12秒40

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

②【】〜◯~【】〜◯ 2勝、2着1回

↓好走馬の持ち道中平均ラップと着順↓
【11秒97】~12秒03~【12秒09】~12秒56 ②
【12秒01】~12秒18~【12秒23】~12秒24 ①
【12秒10】~12秒32~【12秒74】~12秒75 ①

↓該当馬の持ち道中平均ラップ↓

ボッケリー二
【11秒79】~12秒06~【12秒09】~12秒22

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

③ 持ち道中平均ラップなし       3着1回
アリストテレス
カラテ
スカーフェイス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

非好走パターン 【】〜◯〜◯〜【】
アウスヴァール
【11秒78】~11秒87~11秒94~【12秒03】

非好走パターン ◯~◯~【】〜【】
バビット
12秒13~12秒13~【12秒15】~【12秒15】
フォワードアゲン
12秒40~12秒40~【12秒41】~【12秒41】

非好走パターン ◯〜【】〜◯〜【】
ヤマニンサンパ
11秒74~【11秒77】~11秒82~【11秒86】

非好走パターン ◯〜【】〜【】〜◯
ニホンピロキーフ
11秒58~【11秒76】~【11秒96】~12秒44
ヨーホーレイク
11秒87~【11秒91】~【11秒93】~12秒40

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


以上が無料掲載分です。
最終結論は5月31日(金)夜、公開予定です。
それまでの間は追記する形で
出走馬の考察を行って参ります。

当noteは的中を保証するものではございません。
結果に関わらず返金等の対応は致しかねます。
予め、ご理解とご協力よろしくお願いします。

オープンチャット【参加無料】

「血統背景&ラップ適性の注目馬🐎」
https://line.me/ti/g2/ZlIwg0_hMn3yGN4sSY9Myg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

鳴尾記念 最終結論

近年の好走馬およびラップ数値一覧


❶近年の逃げ馬は追走力数値11秒70〜11秒97

23年(2着)追走力数値11秒93 1着1分59秒1
20年(9着)追走力数値11秒97 1着2分00秒1
19年(2着)追走力数値12秒04 1着1分59秒6
18年(4着)追走力数値11秒70 1着1分57秒2
17年(1着)追走力数値12秒19 1着1分59秒4
16年(8着)追走力数値11秒79 1着1分57秒6

※21.22年は中京開催。

内回り2000m。正面直線からスタートしてコースを
1周するレイアウト。1コーナーまでの距離は309m。
向正面から3コーナーにかけて約3.1mの上り坂があり、
それ以外は平坦。4コーナーにかけて一気の下り坂。
最後の直線は約328m。逃げ先行にもチャンスあり。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

❷昨年の好走馬傾向は前走までに✔︎展開レース好走

✅1着 11秒97→11秒93→11秒90 ④ ポジ 8-9-4-3
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
✔︎日経賞(2着)12秒75→12秒77→12秒74 ③
✔︎京都大賞典(2着)12秒32→12秒43→12秒10 ③

・(✅)2着 11秒93→11秒93→11秒91 ⑦ ポジ 1-1-1-1
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
✔︎金鯱賞(2着)12秒17→12秒23→11秒94 ⑤
✅中山金杯(3着)12秒04→12秒03→12秒00 ⑦
✅新潟記念(3着)12秒20→12秒13→11秒81 ⑥

✅3着 11秒97→11秒93→11秒91 ⑤ ポジ 5-4-4-5
↓近走好走の走破ラップバランスとラップ数値↓
✔︎都大路S(2着)12秒13→12秒20→11秒72 ③
☑️中山記念(3着)11秒75→11秒30→11秒93 ③
✅白富士S(2着)11秒91→11秒70→11秒67 ②

✅序盤→中盤→終盤で終盤にかけて速まる展開
☑️序盤→中盤→終盤で中盤が最も速まる展開
✔︎序盤→中盤→終盤で中盤が最も緩む展開
・は✅☑️✔︎以外を示しています。?は馬券外
◯囲い数字は当時の上がり順位。--は6位以下

参考として昨年の好走馬を見てみると
上がり3位以内から馬券内に来ている馬はいなかった。
好走馬の近走は中盤数値が一旦緩む✔︎展開レースを
好走してきたのが目立っており、当レースが
終盤数値にかけ速まる✅レース質ならば後方一気より
レース中盤から加速して押し切れる馬がベター。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これにより、鳴尾記念の攻略ポイントとして‥

❶近年の逃げ馬は追走力数値11秒70〜11秒97

❷昨年の好走馬傾向は前走までに✔︎展開レース好走。

それでは最終結論です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最終結論 今週からCコース替わりで良馬場開催の見込み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずはモレイラ騎手が騎乗して人気になりそうな
実績馬ボッケリーニ。ポイント❷で挙げた昨年の
好走馬傾向は前走までに✔︎展開レースの好走があり、
それに伴い、ボッケリーニの近走成績を見ると

?✅日経賞(5着)12秒16→12秒06→12秒01 ⑤
☑️AJCC(2着)12秒41→12秒34→12秒44 ②
✅チャレンジC(2着)12秒06→11秒85→11秒79 ①
✅京都大賞典(2着)12秒22→12秒15→12秒09 ④
?✔︎宝塚記念(7着)12秒08→12秒34→12秒21 ③
✅鳴尾記念(1着)11秒97→11秒93→11秒90 ④
✔︎日経賞(2着)12秒75→12秒77→12秒74 ③

✅序盤→中盤→終盤で終盤にかけて速まる展開
☑️序盤→中盤→終盤で中盤が最も速まる展開
✔︎序盤→中盤→終盤で中盤が最も緩む展開
・は✅☑️✔︎以外を示しています。?は馬券外
◯囲い数字は上がり順位。--は6位以下

実はボッケリーニの✔︎展開レース好走は
『23年の日経賞(2着)まで遡る』ことになります。
前走の日経賞(5着)は『スムーズに運べて4コーナーも
すごくいい手応えも上位馬と決め手の差が出た。』と
実績上位の安定タイプではあるものの末脚型には
屈してしまう背景を持ち合わせている馬ですが‥

ここから先は

9,754字 / 2画像

¥ 200

いただいたサポートは今後の還元企画の為に貯めさせてもらいます😊その際は是非、ご参加下さい🤲