見出し画像

12月第3週(18日~22日)投資部門別売買状況


日経平均株価(12/15) 金曜日終値32,970.55円
日経平均株価(12/22) 金曜日終値33,169.05円
前週比 +198.5円






【個人投資家】
(現物)              -2,103億円売越し
(先物)                  3,182億円買越し
(合計)                  1,079億円買越し


【海外投資家】
(現物)                        565億円買越し
(先物)                    -2,753億円売越し
(合計)                      -2,188億円売越し


《この週何があった?》



12月第3週(18日~22日)



   
18日(月)

【東証概況】
(プライム)反落。日銀金融政策決定会合を控え、パーティ収入裏金化疑惑に対する検索の強制捜査方針も警戒。保険株を石油株、不動産株と電力ガス株が安い。セルソースは今期も営業減益が続く見通しで大幅安となった。一方、武装組織による船舶への攻撃を受けて紅海の通航が一時停止し、海上運賃の上昇期待から海運株は買われた。HISは前期が4期ぶりの営業黒字での今期の大幅増益と復配予想が好感された。日本政府は郵便料金値上げ案を受けて上昇した。
【日経平均】          32,758.98円 -211.57円
【TOPIX】              2,316.86 -15.42
【売買代金】     3兆6,258億円
【時価総額】    819兆3,718億円
【値上がり】              437銘柄
【値下がり】            1179銘柄
【変わらず】                   45銘柄
【新高値】                       20銘柄
【新安値】                       44銘柄
【騰落レシオ】            92.27% -5.17
【サイコロジカル】        5勝7敗



19日(火)
【東証概況】
(プライム)昼に発表された日銀政策決定会合は現状維持でガイダンスの文言が全く変わらなかったことを受けて、円安に向かい、日経平均は高値引け。レーザーテックなどの半導体関連は前場から買われ、後場は不動産株が小幅高。ANYCOLORは自社株買いの発表が好感された。一方、日本製鉄はUSスチールの買収を発表したが、約2兆円の費用負担が重いと警戒され下落した。親子上場解消の思惑が後退したため、山陽特殊鋼たNSSOLも安い。
【日経平均】          33,219.39円 +460.41円
【TOPIX】              2,333.81 +16.95
【売買代金】     3兆6,364億円
【時価総額】    825兆6,378億円
【値上がり】           1211銘柄
【値下がり】             401銘柄
【変わらず】                  49銘柄
【新高値】                      31銘柄
【新安値】                      17銘柄
【騰落レシオ】            97.94% +5.66
【サイコロジカル】        6勝6敗


20日(水) 
【東証概況】
(プライム)日銀総裁の会見で早期の修正思惑が後退し日経平均は続伸。米国防省が紅海を航行する商船を保護するための多国間安全保障イニシアチブ「繁栄の守護者」作戦を開始するを発表したため海運株が買われた。米住宅着工件数の増加で塩ビ樹脂の信越化学が高い。日本政府が迎撃ミサイルを米国に輸出する調整に入ったため三菱重工が関心を集めた。一方、関西電力は原発再稼働に伴い、火力発電所の建設を中止し特別損失を計上するため他の電力株も下落。
【日経平均】          33,675.94円 +456.55円
【TOPIX】              2,349.38 +15.57
【売買代金】     4兆1,823億円
【時価総額】    829兆1,167億円
【値上がり】             956銘柄
【値下がり】             630銘柄
【変わらず】                  74銘柄
【新高値】                      69銘柄
【新安値】                        6銘柄
【騰落レシオ】            99.72% +1.78
【サイコロジカル】        7勝5敗




21日(木) 
【東証概況】
(プライム)米国株大幅反落と政府の来年度消費者物件見通しの上方修正w受けて、日銀金融政策が正常化方向に向かうという反応で円高となったことも加わり、日経平均は大幅反落。ダイハツの出荷停止で親会社のトヨタに加え、OEM供給が止まるマツダとSUBARUが売られたがスズキは買われた。東洋建設は買収提案が撤回され大幅安。海運株が続伸。アカツキはソニーGなどと資本業務提携でストップ高。ラーメン店のギフトはみずほ証券が新規「買い」。
【日経平均】         33,140.47円 -535.47円
【TOPIX】             2,325.98 -23.40
【売買代金】    3兆4,482億円
【時価総額】   820兆1,549億円
【値上がり】             293銘柄
【値下がり】           1316銘柄
【変わらず】                  50銘柄
【新高値】                      18銘柄
【新安値】                      27銘柄
【騰落レシオ】            92.39% -7.33
【サイコロジカル】        7勝5敗



22日(金) 
【東証概況】
(プライム)米国株反発を受けて、日経平均も追随したが、買い一巡後に伸び悩んだ。信用取引の期日売りや週末の手控えが要因。海運は好調を継続し、大手2行は野村証券による目標株価引き上げを好感。ドラッグストアはウォーレン・バフェット氏よりも前に商社株に集中投資して利益を上げた資産運用会社オービスが注目。ペプチドリームは放射性医薬品の開発提携で買われた。中国がオンラインゲームの新規制案公表でネクソンとコーエーテクモは急落。
【日経平均】            33,169.05円 +28.58円
【TOPIX】                2,336.43 +10.45
【売買代金】       3兆4,074億円
【時価総額】      823兆4,114億円
【値上がり】              1268銘柄
【値下がり】               353銘柄
【変わらず】                    38銘柄
【新高値】                        50銘柄
【新安値】                        20銘柄
【騰落レシオ】            100.58% +8.19
【サイコロジカル】          7勝5敗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?