ユーフォニアム奏者・東京音楽大学教授 外囿祥一郎   正規課程 最終学歴:福岡工業大学付属高校卒業

私はディプロマコース について、他学部の科目等履修生(入試試験あり実技受講可能コース)とみなしています。

ディプロマコース 修了は 科目等履修生修了と同程度かと思います。

正規課程については、高校卒業と見なすのが妥当。
ユーフォニアム奏者・東京音楽大学教授 外囿祥一郎   正規課程 最終学歴:福岡工業大学付属高校卒業
---------- Forwarded message ---------
From: 日本AI音楽学会 <info-jaims@senzoku.ac.jp>
Date: 2023年12月18日(月) 15:53
Subject: 【日本AI音楽学会】入会のお申込みありがとうございます。
To: 加藤圭一郎 <cdr65820@gmail.com>


加藤 圭一郎様

お世話になっております。
日本AI音楽学会事務局でございます。

本学会への加藤様の入会審議につきまして、
承認されましたことをご報告いたします。

後日、郵送にて会則や会員証をお送りいたします。
今後とも日本AI音楽学会をどうぞよろしくお願いいたします。
■■□――――――――――――――――――□■■
   日本AI音楽学会事務局
   〒213-8580
   神奈川県川崎市高津区2-3-1
   洗足学園音楽大学 教学センター(学事)内
■■□――――――――――――――――――□■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?