マガジンのカバー画像

文章

94
運営しているクリエイター

2014年7月の記事一覧

小説 『すれ違い』

 あの人は、私のことを「可愛い」「可愛い」と言っていたけど、何がしたかったのかしら?私は不思議ちゃんっていわれるけど、からかいたかっただけなの?そんなのひどい。私の心をもてあそんでるわ。

 うまく誘うことも出来ないんでしょう。そうでしょう。モテる身分に身を任せたいたんでしょうからね。まったく嫌だわ。とても。

 でも、彼が私を必要としてくれなかったことはとても悲しいの。辛いの。あんなに尽くしてく

もっとみる

絵を描いていこうと思う

 人と比較して、すでに書ける人と比較して、ああ、自分はこんなふうに書けないんだろうな。とそう思っていた。

 しかしながら、何もやっていないのに、そう決めつけてしまっても面白く無い。そもそもステージに立っていないし、そうすることは誰にも否定されない(下手な絵を見るのが嫌な人に否定されたことはあるかもしれない)。

 絵を描いてみようと思う。「どんなに年をとっても、新しいことを始めるのはいいことだ。

もっとみる

職業適性テストをためしてみた

INTP的性格 思想家 - 知性で問題を深く分析する力に優れます

自分が興味を持ったことに対して、論理的な説明を与えようとし、抽象的で理論的なことを好みます。人と交わることよりも新たな知識を獲得することを求めます。冷静で我慢強く、柔軟で寛容な性格ですが、その類まれな能力は研究に向いています。問題を分析するため、懐疑的な態度を取ることが多く、辛辣で情け容赦ない態度となって現れることもあります。

もっとみる

お金を稼ぐということに辛さを感じる

 漠然とそう感じます。自分は自分で行ってしまうのも何なのですが、トラブルメイカー的な資質を持っていて、人に嫌われたり、距離を置かれたりすることが多いのです。

 そのため、そもそも社会に必要とされているかどうか。というところすら、自分の中で危うく、そんな自分が対価をもらうなんてことがおこがましく思うのです。

 ただ、何かを創って対価を貰いたい。そういう気持ちはもちろんあって、何か満たされない気持

もっとみる

人はいつから楽しむために創ってははいけないくなるか

稚拙なものは創ってはいけない風潮があるよね。

努力して、苦しんで、苦しんで、なおかつ素人目で非の打ち所がない者しか評価に値しなくなる。

いつから、そんな世の中になったんだろう。

音楽は楽しみのためにあるのに、それを技術のある人のだけのものにしてしまう。(外国ルーツだとmusicは楽しむとは少し違う語源。一説ではギリシャ神Museがルーツ)

それは、とてもつまらない。競争やお金のためにあるも

もっとみる

精神的ストッパーで物が作れない

こんにちは。

精神的ストッパーで物が作れない。今日このごろです。作るからにはきちんとしなければいけないと思って、それで着手すると、まったく完成させようと言う気になりません。これよりいい作品があるんだろう。そんなことを考えてします。

こんなストッパーを外したいと考えているのですが、なかなかうまく行かなくて。

アドバイスいただけると幸いです

小説 「黒服の執行人」

「月刊群雛 (GunSu) 2014年07月号」

この雑誌に寄稿したものになります

「黒子のバスケ脅迫事件」を題材として、自分が犯人だったら、どう考え、どう行動しただろうというのを書きました。

もっとみる

アドバイスを求めていますに関して その3

芸術活動への昇華という位置を考えていきたいと思います。その意味でコンプセプトノートを書きました。

コンセプト:諸行無常の音  アウトサイドアート

何に対して、か明確ではありません。ですが、何かを変えるのはこれからなのかもしれません。

価値が認められるのが死んだ後でも、それはいいのかもしれません。

応援してくれる方は、投げ銭よろしくお願いします!

もっとみる

アドバイスを求めていますに関して その2

ノート アドバイスを求めています
その他のサイトに投げかけた関連の反応マルチポストという指摘があると思いますが、そういう不文律空気に対抗するものでもあるので、自分としては問題無いと思っています。

Q&Aに投稿したら、

『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』著者の岩崎夏海さんことハックルさんの有料メルマガに取り上げられました!

[Q&A]何に価値があるか分か

もっとみる

アドバイスを求めていますに関して その1



アドバイスを求めています 

というノートを書きましたところたくさんのコメントありました。ありがとうございます。皆様のおかげで暗黒から抜け出せました

やはり、残しておきたいので新たにノートを作りました

コメント欄のやりとりを残しておきます

佑村河内ボルタさんのコメント

(諸事情により略)確かに「働かざる者食うべからず」という意見は強いです。でも、私は毎日「早く死んどいたらよかった」って

もっとみる

「コンセプチュアル・アート」コンセプト:諸行無常の音   第三校 2014/7/9

コンセプト:諸行無常の音  アウトサイドアート

今日、音楽あるいは、藝術というものは習熟度で見られることが多くなってきたと考えている。美術においては抽象画から写実的な技術重視の絵ではない流れが始まっており、ピカソの「アビニョンの娘たち」からキュビズムが始まった。キュビズムはルネッサンス以降の一点透視図法を否定し新たな現代美術の一歩だった。キュビズムが始まった少し後の 1910年半ばにダダイズムと

もっとみる

Lucentさんに返信

若輩者の戯言程度に受け取ってください Lucentさん
へのコメントです。収まりきらなかったので。

自分は今どん底です。もしかしたら、全て無駄なのだとも考えることもあります。

Lucentさんの場合支えになってくれた人がいますが、自分の場合本当に見捨てないと断言できる人がいないのです。

つまり孤独なのでしょうね

きっと加藤さんは人一倍「考えること」に優れ,感受性が高過ぎるあまり,少し頑固に

もっとみる

アドバイスを求めています(何に価値があるか分からなくなりました)

最近何に価値があるかわからなくなってきてしまったのです。もしかしたら、何にも価値がないかもしれないですし、あらゆること、は価値があるかもしれないとも考えています。倫理的でないこと-例えば、人を殺す。しかも、特に理由なく。それすらも価値があり、また価値がないとも考えています。

また今、体調を崩していまして、仕事をしていません。働かない理由の一つにすることもしないことにも価値を見出せないことが一つか

もっとみる