230224

久々に真面目にある程度働いた。それでも仕事はまったく減らないしさばききれていない。困ったなぁ。家事は一個一個終わりがはっきりしているので、やっている気になるから、たまに集中してやるといいと思った。

今日のトピック
・noteのシステム

noteのシステム

全く知らない人から、日記に”すき”がつけられていてびっくりした。というか、noteに日記を書いていることを知り合い等には全く連絡していないし、仮に連絡していても、見に来るようなしりあいは多分いない。
noteについてはあまり調べずに投稿を開始したが、投稿をさせるモチベーショんを上げるシステムがいくつもあり関心している。
そのうちの一つがすきの機能だと思う。だれかにすきとされるとすきとしてくれた人にたいしての興味がもて、すきをしてくれたひとの投稿を見に行きたくなるのだと思う。
なのでひとのものを読みに行き、読んでもいいし、読まなくてもいいしすきをすることで、すきをした人にたいしての関心が生まれるシステム。そうすることで、すきをつけることだけで、つけたひとは関心をもたれる可能性を作ることができる。労力としてどれくらいかはわからないが、自分が公開したコンテンツにたいしての広告を打てることになる。
なので、noteだけで始めたとしても、コンテンツが非常に充実してれば、すきをしてまわることで結構注目度をあげれるシステムになっている。書くことにたいして、誰かの承認がある場合は人によっては、書くモチベーションをあげるのに結構有効なことになりそうなきがする。
以上、なんとなくの感想なので、もしかしたら、別のもくてきでついている機能かも。
自分自身はタイピングの練習のために書いているだけなので、タイピングにつかれてきたら、多分投稿をやめる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?