マガジンのカバー画像

自転車

9
運営しているクリエイター

#自転車修理

固着したカンパ・ウルトラトルクBBを外した

固着したカンパ・ウルトラトルクBBを外した

(2020年4月28日 のメンテナンス)

カンパのウルトラトルクBB(JIS)。漕ぐ度に「キチ。キチ。」と音を立てていたので、きちんとメンテナンスしたかったが、ここ何年か全く外れず、放置状態になっていた。パンデミックで自転車に乗る機会が減っている今がチャンス!と再挑戦。これでダメならハックソーで切る覚悟で。

今回は
1) 浸透性オイル(Aerokroil)を何度か吹いて、一昼夜放置
2) フ

もっとみる
カンパニョーロ・エルゴレバーの修理

カンパニョーロ・エルゴレバーの修理

(2019/6/6の故障&修理)

今度は通勤中にロードバイクのシフトレバーが逝ったぁ。2002年か2003年モデルのCampagnolo (カンパ、カンパニョーロ)Chorus(コーラス)のリアシフトレバー。自分で戻せばシフトできるから致命傷ではないですが、冴えないですね。前にあったブレーキのリターンスプリングと同じでばねの疲労破断っぽい。まあ丸15年だから、しゃあないです。

パーツカタログへ

もっとみる
カンパニョーロ・フロントブレーキの修理

カンパニョーロ・フロントブレーキの修理

(2018/4/25の故障&修理)

通勤中にロードバイクのフロントブレーキが急に利かなくなった。いや正確に言うとブレーキは利くし、引いたレバーも戻ってくるが、手応えが無くなった。

ピボットから生えているはずのリターンスプリングがない!破断したっぽい。

路上からサルベージされた折れたスプリングの片割れ。2003年1月納車だから・・・15年よく頑張った!

このブレーキは2002年か2003年モ

もっとみる