見出し画像

04_夏を快適に過ごす。ベトベト不快な湿気と汗よさらば

※この記事は「お盆と夏の涼週間」2023年7/25(火)-7/31(月) に付随した特集記事で、メールマガジンでリリースした内容をアーカイブしています。
メールマガジンの新規登録はこちら

扇風機やエアコンが存在しなかったとき
どんな暑さ対策を昔のひとたちはしていたのか?

ミンミンミンミン…。暑さをさらに搔き立てるように日がな鳴き続けるセミの声が、夏の到来を教えてくれる。太陽の強い日差し、むわっと広がる湿度、じんわりじわじわと体を覆う汗。
夏の暑さを少しでも和らげる方法を昔のひとたちも考えてきたことと思う。だってその昔は扇風機はおろかクーラーなどという文明の利器は存在しなかったのだから。
例えば、家の前に打ち水をして体感温度を下げる、軒先に風鈴を下げて音色で涼しさを感じる、団扇や扇子を使ってあおぐ、「タタミ」や「ゴザ」を敷く、「すだれ」や「よしず」で日差しを遮る、夏野菜を食べてカラダの中からひんやりする、怪談話で気持ちをひんやり、など。今でも夏場になるとそういった方法を試すこともありそう。

現在ほどの暑さではなかったのかもしれないが、夏という季節を楽しむためにひとは色んなアイデアを試してきたようだ。

い草の吸湿・抗菌・防臭効果で靴の中も快適

汗対策の秘策はいろいろ
まずは足もとの不快感を和らげたい

現代においては、室内温度を快適に整えるための機器が幅広く取り揃えられているから、そこまで暑さと対峙することもないか?と思いきや電気代の高騰やSDG’s推進の世の中の流れからの原点回帰。可能な範囲で、なるべく機器だけに頼らず夏の暑さを乗り切れるといいよね…という風潮もある。暑さだけの問題ではない、カラダが自然に暑さを感じて流れ出る汗は、どうしたら抑えられるんだろう?せめてベトベトする不快感を払拭したい。

例えば、昔ながらの下駄をはく、とか。大分県日田に長く伝わる日田下駄は、軽くて柔らかく、それでいて丈夫さを兼ね備え日田の杉を使った、日田下駄は「呼吸するはきもの」。まず足を入れて体感ならぬ「足感」してほしい。裸足で履いて気持ちが良くムレる心配もない。無塗装なので木の調湿機能を妨げることもなく、いわば木が「呼吸」できる状態のまま。

素足ではなく、靴を履く場合は、SASAWASHIの5本指ソックスをはく。さらさらの感触と抜群の吸汗性で、足指の1本1本まで包むささ和紙の5本指ソックスは、足のベタつき・蒸れを解消し、気になる臭いも防ぐ。ささ和紙独特のシャリっとした質感が足の裏に気持ち良い。水虫が気になる方にも、足指をのびのび動かして、血行よく保ちたいときにもぴったりだ。

その他にも、靴の中敷きでひと工夫するのもあり。国産のい草を使ったタタミインソールで、靴の中を快適に保つ方法。消臭、調湿、抗菌作用があり、古くから日本の生活文化とともにあった畳の心地よさと機能性を実感できる。足もとだけでも秘策はいろいろだ。

汗をかいたらすぐに洗って乾かしたい!
衛生面での快適さもほしい

薄着になっていれば、そこまで大汗をかくこともないと思うが、カラダは正直にうっすらとでも汗をかき続ける。じゃぶじゃぶと洗濯をしたい!すぐに乾いてほしい!そして着心地が良ければ最高。
そんな理想的な素材を挙げるなら、高島ちぢみだろう。高島ちぢみを使ったアイテムはうなぎの寝床では幅広く取り扱っている。中でもMONPEとステテコは、夏場の救世主。カンカン照りの日でなくても、乾きが早い。日常に着るだけではなく、皺になりにくくコンパクトに畳めるので、旅行にも最適。
速乾性があるということは、通気性が良いということでもあり、着ているときに涼しさを感じられるところも夏にもってこいだ。

昔ながらの夏の風物詩をところどころに活かしながらも、今の時代にマッチした夏の快適な生活を送りたいものだ。


RECOMMEND ITEMS / おすすめの関連商品

これさえあれば!
不快を快適へと変えてくれる「夏の優れもの」

[1] 下駄 刺子鼻緒

素足が気持ちいい、呼吸するはきもの「日田下駄」
価格:7,480円(税込)
サイズ:S、M、L
ご購入はこちら

[2] SASAWASHI

「ささ」と「和紙」
天然由来の効果でべたつき・匂いを防ぎさらっと
価格:770円(税込)~
ご購入はこちら

[3] インスタイル タタミインソール

い草の機能性に着目
消臭・調湿・抗菌作用
1,760円(税込)~
ご購入はこちら

[4] MONPE steteco.com 高島ちぢみ

生地の凹凸でさらっとべたつかない快適な着心地
暑い夏場に着たい素材
価格:11,550円(税込)
サイズ:S、M、L
色:グレー、ブラック
ご購入はこちら

[5] steteco.com ステテコ

着心地だけじゃない!富士山やたべものなど、
遊び心が楽しい柄も豊富
価格:3,740円(税込)~
サイズ:M、L、LL、3L
※キッズステテコもあります(在庫限り)
ご購入はこちら

[6] HAORI チェック

羽織の型を再編集
クーラーの効いた室内での温度調整に便利
価格:24,200円(税込)
ご購入はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?