見出し画像

キャンプで初アヒージョ料理

みなさん、9月の3連休はどのように過ごしておられますでしょうか?

僕は、趣味のキャンプで1泊してきました!

キャンプ地は、2年くらい前に見つけたとてもキャンパーに優しい場所にしました。そこは、猪苗代湖にある舟津浜公園です。ここは、初心者のキャンパーの方でもとても負担が少なく楽しく過ごせると思います。

ここのキャンプ場、実は炊事場、水場、24時間使えるトイレ、ゴミ捨て場まで完備されてるんです!

さて、テントを設営ゆったり過ごしたあと(風が強かったですが笑)晩御飯の支度に入りいよいよ、食べます。ちなみに今回のキャンプはソロではなく家族で来ています。夕飯は、伊達鶏とスペアリブを入れたダッチオーブン料理とメインディッシュのアヒージョ料理です!

ダッチオーブンの肉は、柔らかく味がよくしみていました。実はこれ、伊達鶏の中にチャーハンが入っていて、肉の旨味がご飯にしみて美味しいんです!
アヒージョは、エビにマッシュルームなどがありました。マッシュルーム美味かったなぁー。風が強く少し体感温度が低く、寒かったですね。こういうときは、服の着重ねが大切です!

次の日には、風が弱くなり穏やかな朝を迎えました!気持ちいい〜
朝食はホットドックでした。ピクルスが程よい酸味があって美味しかった。
天気もよく、チェアに腰掛けてゆっくり過ごしました。猪苗代湖は、本当に大きくて綺麗。夏は、ここで湖水浴してるひとが大勢いるんです。

みなさんも、よかったら夏とは違う過ごしやすいキャンプライフをしてみてはいかがでしょうか?🏕

今回は、Unagiのアウトドア生活を少しだけお送りしました〜!これからもよろしくお願いします。
アクションやシェアお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?