見出し画像

最近みんなが気になっているタイムロッキングコンテナ


数年前に書いたタイムロキングコンテナの記事が検索順位をあげている?

どうやら、最近またタイムロッキングコンテナに興味がある人が増えているようなので、今回は昔書いた記事の要約をこちらのnoteでお届けします。
タイムロッキングコンテナとは何か?みたいなのは省いて、あなたが本当に気になっている以下3点についてまとめます。


どんな効果がある?

スマホの過度な使用やゲームの誘惑に負けやすい人への対策として、タイムロッキングコンテナが効果的です。
人は誘惑に対して50%の確率で負けると言われています。
タイムロッキングコンテナを使えば、指定した時間まで中の物が取り出せなくなるため、スマホを入れることで集中力を高めることができます。
また、休憩時もスマホを触れなくなるので、真の休憩がとれます。

いつ使うの?

タイムロッキングコンテナのおすすめの利用シーンは休日の朝と作業前です。
休日の朝は、SNSやYouTubeに時間を取られがちなので、アラームを止めた後にスマホをコンテナに入れることで、1日を有効に過ごせます。
また、作業前には、ゲームやスマホをコンテナに入れることで集中力をアップできます。
触れる範囲にスマホがあると集中力が低下するという研究もあり、スマホを遠くに置く方法としてタイムロッキングコンテナが効果的です。

どうせ使わなくなるんじゃないの?

正直言うと、一時期タイムロッキングコンテナは使用していなくて埃をかぶっていました。
確かに、スマホやゲームを簡単に封印できるのですが、時にはそれすら面倒に感じることがあります。
しかし、数ヶ月に一度、わずかな意思力を発揮できる時にはこのコンテナがとても役立ちます。
そのため、購入して正解だったと感じています。
新年度のスタートや、新しい決意をした際に、200時間程度設定してゲームを封印。そして、目標に集中する。
そういう利用法もおすすめです。

#買ってよかったもの

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?