見出し画像

意外な発見

突然ですが、花見って好きですか?

春になると、いつ頃に桜が満開になるかとか都内の有名花見スポットの混雑ぶりとかがよくニュースで取り上げられたりします。
ぼく自身も何度か花見スポットの撮影に駆り出されたりして、その混雑や人気ぶりを実際に目にしてきました。

このご時世、人さまが盛り上がっているものに対しては文句をいってはいけいないような風潮があるので少々気がひけるのですが、ぼくはこの花見というものがあまり好きではありません。
むしろ嫌いといっていいでしょう。

と、ここで突然話は変わって、昨今のグルメブームとの相性が良いからか、なんとなく嗜好品としてのお酒というものの地位が、昔より良くなったんじゃないかという気がしております。お酒のCMも盛んに流れていますし、昔に比べて昼飲みができるお店が増えたり(休日の上野のアメ横あたりはすごい人です)、たまに缶ビールや缶チューハイを片手に観光している人を見かけたりもします(ま、そんな風潮もいつまで続くかはわかりませんが)。

さてさて、この話どこに向かうのでしょうか?
大丈夫です、ちゃんと繋がるように頑張りますから。

ここから先は

905字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?