見出し画像

にじさんじ新人、エデン組の初配信見てみた

セレじょ以来1年越しの久々の新人ライバー!
自分も早いもので1年以上にじさんじを追っているんだなと思った
それでも初配信リレーをしっかり見たことがなかったので今回楽しみに見てみた

アクシア・クローネ

趣味、特技
・ゲーム好き
 ジャンルはFPS、MMO、APEXやPSOをやってる
 格ゲー、ホラゲーは自信なし
・甘いもの好き
・虫苦手、マイクラのクモやだ
・料理好き、勉強は苦手(英検5級)

人物背景
・機動歩兵部隊スローンズのパイロット、THRONEは玉座の意味
 分かりやすく言うとガンダムに乗ってる
・クローネはクラウンと「王」を連想させるシンボルが多い
・猫っぽい顔、胸元に狼の刺繍、黒ネイルが特徴

タグ決め
・配信タグのAXIALIVE、ALIVE(生きている)とかけている意味もある
・アイコンは黒猫、クローネコさん
・同期の呼び方はローレン、博士、先生、パタさん
・APEXシーズン8マスター

画像1

印象は正統派な若い子って感じでゲームつよつよ
APEXのマスター以上はにじさんじJP勢ではこれまで存在せず
海外勢ではKRのボラちゃんのみ、VirtuaRealでシリウスがプレデターだそうだ
マスターに迫ってるのがちーちゃんと奈羅花ちゃんで最高ランクがダイヤ1
ただソロチャレンジだったりであえてハードル上げてる部分もあるのかもだが
マスターはそれほど大きな壁であるのは確かだと思う
それがさらっと出てきてしまって恐るべき新人であることは想像に難くない

ローレン・イロアス

画像2

ツイッターの紹介やらで開幕からネタに溢れていたワッサー君

・こんにちワッサ
 ワッサは誤字ではなくwhat's upの意味らしい
・ローソン・イロハスさん呼ばわりされる
・パタさんはやっぱりパタさん呼び
・ファンマークは鍵マーク、鍵の首飾りをしている
・APEXプレデター、VALORANTイモータル、Overwatchトップ500
・マイクラはやったことない、ホラゲはいける
・FPS以外のゲームでも成長を楽しんでいきたい
・マシュマロ芸人の片鱗も
・同期の評
 アクシアは真面目、穢れを知らない純度100%
 エバさんはユーモアあって面白い、肩を抱き寄せてキュンとさせてきた
 ヴィンさんはミステリアス、声優の顔してた
 パタ姉は、ローレンだけいじってくる

画像3

印象はしゃべりの上手い兄ちゃん
アクシア君のAPEXマスターですらにじさんじではほぼ未踏の存在だったのに
それをすっ飛ばしてプレデターまで来てしまった
他も詳しくないけどFPS経歴がヤバそう、プロゲーマーの方?
FPS以外のゲームもやってリスナーと成長を楽しんでもらいたいとの談で
これだけの経歴あったらそりゃなんでもいける自信ありそうだ
アクシア君と二人とも謙虚めだけど「俺なんかやっちゃいました?」的なノリで
強くてニューゲーム状態の快速成長物語見せてくれそう
ゲーム配信者としては見てる側も気持ちよくなれそうな予感

レオス・ヴィンセント

初配信で一番尖ってたのがこちら、待機画面からカオスな絵と世界観がすごい
声めちゃくちゃはっきりしてる

画像5

六畳和室の研究所でまめねこ(正式名称:発芽空色マメネコ)
エデンでは個人の所有を禁じられている生物を観察しているらしい
紙芝居が独特すぎてどんどん引き込まれたが、まさかの未完成で終了
それについてスケジュール管理の甘さを謝りだすのだがそこ含めて面白すぎる

画像4

この人やりたいことに真っ直ぐ取り組んで、ぶっつけでいくのがすごいと思った
初配信を失敗せずにやろうと思ったらどこかで妥協して準備整えると思うが
たぶんこの紙芝居をギリギリまで作り続けていたのではないか……
そして紹介やらタグ決めをホワイトボードに書きなぐっていく場当たり感
マッドサイエンティストなだけあって失敗を恐れていないなと思った
こういうイレギュラーに自ら飛び込んでいけるのは強みだと思う
逆に失敗しなさそう

画像6

「広く浅くというよりは浅くまだらに」という表現が印象的で
趣味趣向などけっこう世代がハッキリしてる感じおもろかった
なんだろうアラサーランク勢と仲良くやれそう
まめねこもかわいいし個人的にはかなり気に入ったライバーさんだった

すでに扱いがめっちゃおもろい

オリバー・エバンス

画像7

開幕からTwitter下手な人(一周して上手い)で注目だったお方
以前からキャラ有りオーディションで顔出ししてたので
新人の中でもなんとなく馴染みがあった
初配信サムネがすごく頑張って作ったけどこれが限界みたいなやつで
さっそくレオス君に業務用スーパーの緑茶みたいといじられてたりして
ファンマークもお茶になった

特徴
・落ち着いたイケボで英語つよつよ
・お酒好き
・ゲームはアクションが好きだけどソロゲームが多かった
・戦えるホラーは平気
 アクシア君とホラーコラボしたい

画像8

心地いい声と雰囲気なため寝る人たちが現れたので
寝ないでください!とツッコミも飛び交う
本人真面目だから周りがボケだして反応が面白いタイプかもしれない
まゆゆがオリバーのヘッダー作って自分で使ってたやつ好き

Twitterといいサムネといい配信者としては初々しい感じがする
元は違うことをしていた方なのかな?と思うと配信慣れしてからが楽しみ

レイン・パターソン

「エデン組」の紅一点、通称パタさん、パタ姉
女性一人に対して男性複数は夜王国以来だろうか
見た目からも気の強い姉御かと思いきや、思いのほか声がかわいい
他のライバーに例えていいのかわからんけどバネキにめっちゃ似てる……
声とか話し方、わたわた感がすっごい似通ったものを感じる
バネキとパネキで対面させたらどうなるのか見てみたい好奇心

画像9

りりむの妹というところでも絡みが生まれるのか気になるところ
りりむ、ほほじろさんと反対側に抱えたいの一言で生み出されるFAがかわいい

まとめ

アクシアくんとローレンくんは配信慣れしてる感じで話続けるのが上手い
でもまだ万人受け路線という感じで癖を掴めてない感じもする
ゲーマーコンビということでゲーム配信でどう見せてくれるのか楽しみ
最近APEXやってるのでゲーム面では気になる二人

レオスとオリバーは博士&教授で
この二人は不慣れな部分、しくじりをあえて包み隠さずぶつけていく感じ
すでにけっこう自然体な雰囲気が良いなと思った
レオスは紙芝居、オリバーは英語と強みもはっきりしている

そしてパタ姉もわりと脳筋サムネからの
音声やBGMなどでこちらもわちゃわちゃしてて初配信らしさ溢れる
でも色んなコメントを積極的に拾ってる印象もあって良い配信者になりそう

さてここからどう崩壊してくるのか……!?
あのふわっちですら初期は猫被ってた言うとりましたし
やはりにじさんじ、癖の強さが見えてくるほど人を選ぶが沼ってくると思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?