見出し画像

【APEX】スキルマッチ(SBMM)バグについての仮説

現状と経緯

APEXを始めて早二ヶ月ほど、しかし初サバ帯を抜けて以来
バトロワモードでは記事にも何度か書いてきたが全く勝てない日々が続いていた
(チャンピオンが取れないとかじゃなく、戦闘に1度も勝てないレベル)

画像1

それでAPEXのマッチングは直近10戦前後の戦績によって割り振られる
というお話を聞いたのだけど、10戦どころかずっと負けまくってるし
シーズン10平均ダメは100を下回りK/Dは0.1台で減り続ける状態で
カジュアルいったらたまにプレデター、マスターちらほらダイヤもりもりなんだが?
ダイヤって上位5%なんじゃないのかなんでやねん!
と、まったく直近戦績のマッチングが信じられなかった

直近戦績のマッチメイキングはある?

しかし先日、バトロワのチャレンジを消化したくて
ダメージチャレンジが下手に生き残って装備集めても稼げないので
初動殴りかかってちまちま稼ぐ方が時間効率が良いということでやってた
チームでやるには迷惑ムーブになると思ってソロで突撃
(なお上手い人相手だと初動ファイトも全然勝てず1ダウンも取れない
まあ拳で殴ってるだけだから当然でもあったが……)

そのついでに降下中の軌道をなんとなく眺めてたら
途中からあれだけいたマスターとダイヤ軌道が段々減ってきたのである
そして実際に10戦くらい経ったらついにダイヤがいても1人くらいになった
そこで初めて殴りでダウンが取れて、ダウンチャレンジが少し進んだりもした
まあソロなのでその後すぐやられるんだけども

観戦で眺めてみるとそれでも200~300レベル台や2000ハンマー持ちがいて
自分からしたら十分強い相手が多いと思ったけど
マスターやダイヤがわらわらよりかは適正帯と思えるような雰囲気だった

アリーナの戦績がバトロワのマッチングに含まれている説

そこで本題なんだけども、この一旦正常化したと思われたマッチングだが
アリーナに行って再びカジュアルに行ったらダイヤもりもりに戻ったのである
そう、思えば自分はバトロワがひどいのでアリーナをずっとやり続けていた
そして仮に直近10戦にアリーナの戦績が含まれていたら?

アリーナは一方的に勝つとリザルトはむしろ減って、逆に良い勝負をすると
ラウンド数が増えるので1000~2000ダメ、5~6キルとかざらに出るのである
そのリザルトが含まれるなら、もしかして直近アリーナ10戦やったとしたら
コンスタントに1000ダメ以上で何十キルと取ってる人扱いされてる……?
そらダイヤとかマスターわらわらのとこに放り込まれるわ!
もしそれならがばがばすぎるマッチングシステムだけど、納得できる猛者率

これが考えられるもう一つの理由が
マッチングが壊れたと言われ始めたのがシーズン9からという話を聞く
シーズン9に実装されたのは何か、アリーナである
スキルマッチが壊れていると感じる人は
直近でアリーナをやり込んではいなかっただろうか……?

実戦は未だ

バトロワをやり続けることをしてなかったのでどうかわからないし
ランクでもスキルマッチがあるのかはわからないけど
この直近成績が下がった状態でやったら(アリーナやらないでいたら)
どうなるのかなあというのは気になる
フルパだと一番強い人に合わせてマッチングが決定すると言われてるけど
もしかして自分が内部レートを引き上げてて申し訳なかった説ある……?
今度フルパやるとき試してみたいなあ、適正帯で遊ばせてくだせぇ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?