見出し画像

APEXシリーズ頓挫!

前回↓

APEXプレイしていたところブルースクリーンが出るようになってしまったので
これはさすがにあかんということでAPEXシリーズは一旦頓挫かもしれないです

現状

状況としては
9/6 PC起動直後にAPEX起動、ブラウザやdiscordなどつけた状態で
フルパランクマを開始、かなり重くカクカクしながら数分後フリーズ
1回目は少し待って電源ボタン押したら再起もせずに復帰する
再度APEX起動、マッチに復帰するもやはり重く数分で音ガガガなってフリーズ
2回目、PC再起動するもWindowsロゴまでいかずに再起を繰り返す状態
電源ボタン長押しで終了してから、電源抜いて数分放置して放電試みる
なんとかPCの再起動成功したけどAPEXはやめておく

9/7 PCの何らかの問題は解決した?と思って
この日はPC起動からしばらくしてからAPEXを起動してみた
ソロカジュアルにマッチングしてみる、やはり重い
→タスクマネージャーを見るとCPU使用率がずっと100%、メモリ70~80%くらい?
以前も開始直後にCPU100%になることはあったけど次第に落ち着いていたけど
ずっと100%でまた数分(降下後サプライ2~3個開けたかくらい)で
バリバリ音してブルースクリーン
エラー収集していますの表記がでるも0%でずっと止まる→無事再起はできた
 
うーんこれはもうAPEX原因なのは確からしいので封印せざるを得なくなった
さすがにPC壊してまでAPEXするわけにはいかなかった……
Twitterで情報収集してみると少なからずブルスクになってる人はいるようで
CPUの熱暴走説やグラボかメモリの問題、ドライバーがどうの
APEXのeasyanticheatがCPU100%にさせるバグがある説などあったけどわからん

今の展望

シリーズ頓挫するのは残念だけど、APEX自体はだいぶ遊ばせてもらったし、
逆にPC機器ギリギリだったとしたら今までよう問題なく動いてくれてたなと
それに最近はAPEX一辺倒になってしまっていた部分もあるので
良い転機と考えるしかないかなあとも思った

せっかく一緒に遊んでくれる仲間ができたところでできなくなってしまうのが
なによりもったいなく申し訳なかったんだけれども
また雀魂とか同時視聴とかで遊んでくだせえ……

追記、イベントビューアログ

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?