見出し画像

これからまるっと楽しく生きたいあなたに10の質問①『お金を払ってでもやりたいこと』

この質問の答えでわかるモノ。
『あなたの好きなモノ』です。

自分が好きなモノを『知ってる』ことは
めちゃめちゃ大切なのです。

💰この質問からどうして分かるん?

ちょっと好き・ちょっと興味があるなら
無料なら ほしいかも…。

本気で好きなモノなら
そこそこいい金額でも 
手間がかかっても
手に入れたいと思うやろ?

キライ・興味がないなら 
無料でもいらないやろ?

💰例えばね

オークション見てると
よくわかるよね?

絵画とかが有名どころやけど
ねえさんからすれば
こないだ開催されたひいきのチームの
選手着用・非着用ユニフォームの
オークション企画。

世界に1着の推し選手のユニフォーム。
お金さえあれば 競り落としたい!

気持ちに蓋をするのが大変でした。

その気持ちをパワーに変えて
プロとして本気で仕事して
その価値の対価として『稼ぐ』のなら
それは『働く』立派な理由付けになるよね?

行動の強い理由づけにもなる。

だからこそ 
自分が『ホントに好きなモノ』は
なんなのか 知っておくのが絶対オススメ。

💰どうやって知るのか?

紙とペンを用意して 
自分が『好き』と思うモノ
まず書いてみる。

そのリスト眺めながら
『お金を払うとしたら どれだろう』と
考えてみて。

自分のお金を出せるかどうかで
本気度はちがうんだよね。

人間 無料に越したことはないけど
金額に関わらず 自分のお金を出すとなると
本気度が全く違ってくる。

お金を受け取る方もそう。

『プロ意識』を持ってやるなら
対価以上のものを提供しようと本気になる。

💰ねえさんの結論

『お金を払ってでもやりたいこと』。

それは あなたがほんとに好きなこと。

それを理由付けにすれば
あなたの行動が『本気』になれる
生きることにも『本気』になれる
そんな可能性が跳ね上がると思うよ。

ねえさんが本気でやりたい
『人生まるっと楽しむオトナを増やす
そんなオトナになりたい子どもを増やす』
そのためのみなさんの声を
聞かせてもらう座談会メンバーさん
今 募集してます。
今回は 40代前後のオトナ女子さん。
ご参加お待ちしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?