真実は自分の目で確かめよう

愛知県弥富市のサイキックヒーラーの海野寿美です。


先入観だけで決めつけないように…。


『百貨店の地下食品売り場より、近所のオバチャン御用達スーパーの方がシメジが高いという不都合な真実…。』

という投稿をTwitterやFacebookでしました。


『百貨店の地下食品売り場=高級品で手が出ない』という先入観を持っている人は意外と多いです。

というよりは自分が『自分は百貨店に行くには相応しくない身分だ』と思って行かない人も、この先入観を持っている人には多いのですが…。


デパ地下のおつとめ品コーナーには、お高い食材が叩くに叩いた値段で売られています。


自分で足を運び自分の目で確かめるしか真実は分からないし、先入観だけで生きていく人生になるのです。


逆に、そのオバチャン御用達スーパーにも、意外に手の届く有機栽培のお茶やら添加物一切不使用の国産キムチやらが売られているのです。


普段行っている場所も自分の視点では気付かない事も多く、視野を拡げて物事を見ていく必要があるという事です。


喩え話が「…。」かもですが、先入観というのは、今の自分の価値観を自分で固定させて過小評価している場合もあるのです。


そして真実を知るのを妨げて行動範囲を狭めているのは、その先入観なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?