見出し画像

アカネイア大陸の有力海軍はどこに?~ファイアーエムブレム「アカネイア大陸の海と地政学」~

 先の記事で、アリティアは海軍国家であるという話をした。
 では、地政学的に、またストーリー上から考えて、アカネイア大陸の有力な海軍はどこにいるのであろうか。
 この点について考察したい。
 まず、地政学的に有力な海軍が存在する条件として、港があることという当たり前の条件がある。アカネイア大陸における海軍と聞いて真っ先に思い浮かべるのが港町ワーレンである。大規模な陸軍に対する補給などができるほどの港であり、また、貿易面などにおいても船の移動が活発であるのは間違いがないため、有力な海軍を保有していると考えられる。
 ついで港町という意味ではカシミアも相当な海軍力を保有している。特に、外伝ではバレンシア大陸の船が付くなど、大陸間航路まで確立していたところを見ると、相当な貿易都市であることは間違いなく、貿易船を守るための海軍力も発達していたはずである。
 ついでストーリーに登場する存在として、マケドニア海賊が存在する。マケドニア西岸を拠点とする彼らの存在は、特にアカネイア大陸の内海で大いに存在感があったであろう。
 ここまでは国家に属しておらず、独立性の高い海軍を紹介したが、ついで国家とそれなりにかかわっていたであろう海軍を紹介する。まずは地政学上においてアカネイア大陸内海のど真ん中にあるアリティアである。暗黒竜と光の剣における暗黒戦争では絶対的ではなかったが、紋章の謎における大陸戦争の段階ではほぼ覇権を握っていたと思われる。
 ついで、忘れてはならず、暗黒戦争前半において大いに活躍したと思われるのがタリス海軍である。序盤においてはガルダの海賊と精力を二分している状態だが、「ガルダの戦い」にて完全にタリス海軍として統一された後の会場補給などは彼らが一手に担っていたといっても過言ではない。
 ついで、ワーレン港の向かいにあるペラティ海軍も外せない。ワーレン港の向かいを抑えることで、ひょっとしたらワーレンの影響力拡大を抑えていたのではないかともいわれているこの国は島国であり、それなりの海軍力を保有していたと思われる。
 以上、アカネイア戦争では騎士団(陸軍)の活躍が目立つ中、これらの海軍がアカネイア戦争を支えていたのではないかと思われるのである。