見出し画像

日常のこと 12回目 やりたくなったこと

記事100本ノックをしています。この記事で22本目です。
よろしくお願いします。
写真はうちの猫です。
本題の前に①

ご縁がありまして初めて映画の日→英翻訳のお手伝いをさせていただきました。
リンク先飛んで予告編飛んでみてみてください。本当にかっこいいです。

本題に入る前に②
オルリックの作画をしているジャンさんが、オンラインストアを立ち上げたそうです。英語でコメントでNFTで売って。。。ってコメントがつくのを、インスタで時々みかけてました。
ファンは大喜びでしょうなあ。
https://jpf251.base.shop/

今日は日常のことです。
夏服を処分したのが、夏の盛りだった頃なのをすごく後悔しています。
こんばんは。

去年一年仕事の都合で、大分地味な服を着ることしかできない一年で、でかける機会もなかったので洋服迷子になっていました。
今年の夏、少し痩せたこともあって夏服を処分してみたら、チグハグな組み合わせの服しか残らなくて。
そら当然よ、きてたものから古くなるんだから、と書きながら気がつきました。
忙しさにかまけて自分を整えることの興味が薄れていたんですけど。

インスタを久しぶりに開いたら、プチプラもやっと手に入れたハイブランドも、今よりこえてようがやせてようが、楽しそうにメイクとか服のこと語る自分を見つけました。マツエクもネイルもしてました、と言うと笑われたけど本当なんやで😂

たった三年前の話しなのに、こんなにも人は変わるのか、と思いました。

心が思い切りささくれ立つことは、回数的には大分減ってきたけど、まだまだだなぁ、と思ったときに目にしたマンガの名言がありました。

見返してやる、とか勝つとか、ばかにする、とかいうテンションでやったことは長持ちしない。

ってやつでした。
確かにそうだな、と。
そんな気持ち持った記憶はあんまりないんですけど、満たされてたらささくれ立つことはなくて他人なんか気にならないはずや!

と思いました。インスタの三年前の私は少なくともそうで。
あの頃よりポテンシャルは皆無に等しい。
髪の毛ちょっと弱くなったし、顔面だけでも、と沖縄で通ってた毛穴閉じるエステもいけてなくて。
痩せはしましたけど。
元々そんな興味あるほうではなかったけれど、着飾ることを思い出そう、と2時間有給休暇を無理矢理とって帰りました。

まずは服の把握から、と思い服を整理したら冬服はまだ可愛いのあるじゃない。
と思いテンションが上がりました。

明日はちょっと上品な服きてみます。
久しぶりにパンプスでも履いてみます。
段々楽しくなってきました。

女子だな、ポテンシャルは皆無ですが、皆無なりに舐められないように。
綺麗にしてみます。
来月はコンタクトとメガネを買いに。

キラキラモードになれるように。

私は結構最近その点以外は楽しくて。
あと一歩、と思った時に自分をじっくりながめて思ったことでした。
あと本読もう、本。

秋なんでね、カフェ巡りもしてみよう。

では´◡`


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?