見出し画像

好きなものを発信したい【適応障害】

こんばんは。うみです。

前回の投稿で「5月病になりそう」ともう限界ギリギリの心情を吐露していたと思いますが、
見事に「適応障害」になりました。

適応障害と診断されて、約10日間が経ちました。
なぜこうなってしまったのか、病院に行こうと思ったきっかけなどはまた機会があればnoteで書いていきたいなと思っています。

今は、会社に自分の現状を報告し仕事を在宅3日間・出社2日間で継続しながら薬投与で治療をしています。

適応障害と診断されて、自己肯定感の低下・将来への不安で焦りが増大していたこの10日間だったのですが
Xやnoteで実際に精神疾患にかかった方のライフハックを見て、
焦らず前を向いていきたいなという気持ちもわいてきました。

その第1歩として、「自分の好きなもの」をnoteで紹介していきたいです。
趣味や好きなことへの気持ちがなくなっていくと、
本当に精神的に「オワリ」になっていく実感は過去の経験から感じていて。
少しずつ「好きなもの」を発信して自分の中の「楽しい心」を忘れないでいたい。

今考えているコンテンツは以下3つ。
・好きなアイドル
・好きなK-POP
・好きなYouTuber

在宅勤務になったことで時間に少し余裕もできたので
早速明日から投稿していきたいと思ってますが、まあ焦らず。

それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?