見出し画像

投資#68 続・FPに相談してみた


ライフプランナーさんから家計診断の結果をもらいました。

どうしてライフプランニングを受けたのかはこちらも

ご覧いただけると幸いです。

投資#34 FPに相談してみた|umikirin (note.com)

家計診断の結果


問題なしとのことです!!

パチパチ!

60歳定年でなく、

65歳定年でシミュレーションしてもらっていますので、

その影響もデカいかと思います。

退職金もらってから急に現金残高が減るだとか

そういうのは、

ライフプラン表でよく見るのですが、

回避できたみたいです。

ただ、気になるところが一点と

指摘をもらいました。


65歳定年だとして、

子どもが30歳になるころに結婚する想定で、

結婚資金として、100万円渡すことになっています。

そこで、預金残高の目減りが、

他の部分よりも急なので、

手当てしませんか?


との提案でした。

確かに、働いていない状態で、

急激な預金残高の目減りがあれば、

すごくネガティブな気持ちになるだろうな

と思いました。

具体的な提案は、

子どもの個人年金。


昔書籍で読んだときに、若いうちは個人年金に入って

守りの人生を歩むのでなく、攻めの人生にしよう

的な記載の書籍を読んだことを思い出しました。

もう、個人年金を考える歳かと思いましたが、

子どもの

ってところが違いましたね。

がっかりした気持ちから、

急に安どの気持ちになりました(笑)

さて、提案された個人年金でしたが、

なんか保険で運用するメリットがわからなくて

結局、提案にはのりませんでした。

普通に投資信託買ったらいいのではないかと

思ってしまったからです。

質問したらいろいろと答えてくれたのだと思いますが、

最初の印象がネガティブな方に振れてしまったので、

それ以上、追求するのをやめました。

最初の印象がポジティブであれば、

違った行動をとったのかもしれませんが。

なんも面白味はなかったですが、

我が家の家計診断はこれで終わりました。

ここから派生して思ったのは、

今から孫の分でも、投資信託で運用したら、

孫が生まれるまで20~30年ぐらいは

運用期間を稼げるよなっておもったことです。

20~30年の運用期間って長いですよね。

アラフォーの私が今から始めたら、

アラカン、

その上は何ていうのだろう・・・・

アラ古希?

孫が成人する頃に渡そうと思うと、

40~50年の運用期間を経ている。。。

ものすごいことではないかと思ってしまいました。

ただ、実行に移す余裕がありません・・・

新NISAさえ、年間最大枠を使いきれませんのでね(汗)

心の中にしまっておきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?