見出し画像

#1:僕のこと。

どうも皆さんこんにちはこんばんは☽・:*

Um:kaです。

“初めまして”の投稿をご覧下さった皆さん、ありがとうございますm(_ _)m

初めてのSNSで、いいねを貰えたこと自体、フォローして貰ったこと自体、奇跡にほど近いことなので、ほんとに嬉しいです😭本当にありがとうございます!引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

さて、今回は初めての記事ということで僕のことについてお話したいと思います。

単刀直入に言いますが、僕は性同一性障害です。身体的な性別は女性で、心理的性別は男性です。性同一性障害だということに気がついたのがつい1ヶ月前くらいです。

「あれ?僕って、おかしい?」

とは、薄々思っていたのですが、まさか性同一性障害だとは思っていませんでしたので、ビックリしました。

まだ病院にも行っておらず、明確な診断は出されておりませんが、地元のカウンセラーさんにLINEで悩みを聞いてもらえるのがあるんですが、様々なカウンセラーさんに相談したところ、性同一性障害の可能性が高いということが分かりました。

まだ思春期であって、確実には言いきれないのですが、思えば昔から男の子の遊びが好きでしたし、戦いごっこもしょっちゅうやってました。服もスカートは履きたくないですし、女の子っぽい服装は凄く嫌で、胸が大きくなったり、女性特有の性器があるのも物凄く嫌でしたので、多分近い将来、男性で生きることになると思います。

それと、僕にはもう1つ、障害があります。“対人恐怖症”です。

これもまだ確証はしてませんが……そのような確率が高いと、カウンセラーさんに言われました。

学級委員に推薦され、しかも副委員長にされてしまった挙句、陰では物凄い陰口を言われているので、結構辛いです。でも、高校入試の時に、学級委員という地位は結構使えると思った僕は、頑張って耐えております。

でも……やっぱり辞めたいっちゃ辞めたいです。しかも、感情をコントロールするのが苦手なので、なるべく人の前に出たくないです。顔を見せるのも怖いくらいなので。

んまあ、頑張るしか、ないですよね。

それと、もう一つあって、僕は解離性健忘のせいで、小学校3年間の記憶を失っています。ほとんど。今も陰口を言われていて、辛い時期なので……また記憶を喪失してしまう可能性があります。

これらの障害を抱えながら、僕は生きています。これ以上の障害があるかどうかは分かりませんが……自分を上手くコントロールしながら生きています。

これからも、これらの障害に関わる投稿をしていきたいと思いますので、どうぞ皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m

あ、日常生活についても投稿していきますね。

それでは今回はここら辺で。では(●•ω•●)ノ"