マガジンのカバー画像

書評

12
妊娠・出産・育児本の書評
運営しているクリエイター

#書評note

子どもの教育にお金かけた方がいいのか問題に一旦答えを出した

 もしかして、私の考え方が子どもの可能性を制限している……?  そう思い始めたのは、転職…

よだれ痕いつの日か薔薇の刺青に 俵万智作『プーさんの鼻』

 俵万智、といえばサラダ記念日の作家。あの歌は有名だけど、でもあの歌しか知らなくて、そも…

『ポストイクメンの男性育児』を読んで夫がめちゃくちゃ頑張ってることに気付いた

「GW旦那がずっと家にいる最悪」 「ありえへん、旦那が水でミルク作ってた」 「夫が風邪っぽい…

女の敵は自分。『LEAN IN』が教えてくれたこと

 本屋で平積みされているのをよく目にしていた。でも今の自分には関係ないだろうと思っていた…

乳首はアメチェか液晶か。川上未映子『きみは赤ちゃん』

 乳首。あなた今ちくびって読んだでしょ。にゅうしゅ、と読むと専門用語っぽくて少しかっこい…

育児に疲れたら『とりあえずお湯わかせ』

 赤ちゃんが生後4ヶ月になり、少し生活に余裕が出てきた。amazonで柚木麻子さんの育児エッセ…