マガジンのカバー画像

音声配信をプラスして、女性の目線で「働き方を生き方」を考える

315
企画を立ち上げました。 世の中に必要とされない情報は外の世界へはでてこない。それが競争社会の厳しい現実です。 だから、いつかあなたが「ああ知っていたら」「…私のせいじゃなかっ…
運営しているクリエイター

#クラファンキャンプファイヤー

繋がりに感謝。

繋がりに感謝。

明日ってわからないと思う。

明日になるまで、なにが起こるかわからない。だから人は躊躇したり、立ち止まったり、引き返したりするのだと思う。

わたしは11月17日からクラファンを立ち上げている。テーマは「女性の働き方を変えたい」というもの。

とはいえ、クラファンなんて活動、自分に合わないからやめにしようと何度となく思ったりした。

これは人に勧められて始めた活動だった。

「面白いじゃない、あな

もっとみる
ほっと一息、そして感謝。

ほっと一息、そして感謝。

今日は久しぶりに家族で外食した。ほんの少しだけビールを口にして、あっという間にご機嫌になった。

これほどゆったりと食事したのは本当に久しぶりだった。

何食べよう?と話しながら街をあるいて、ふらりと覗いたお店で、次のお客様がいらっしゃる7時までならいいですよと席に通された。

時間は5時45分。一時間ちょっと。早食いのわたしには十分な時間だ。

入ったのは中華のお店。

最近はお惣菜だとか、冷凍

もっとみる
クラファン初日。ありがとうございました。

クラファン初日。ありがとうございました。

今日11月17日(金)の朝6時にクラウドファンディングがスタートした。

迂闊にも、6時過ぎに目が覚めた。

すると、既に6時過ぎに支援がされているではないか。驚いて目が覚めた。なんて素敵なのだろう。時間を覚えていてくださって、最初に支援してくれるなんて。

現在夜の11時半過ぎ。何と21名の方が支援して下さっている。夢の様だ。

そして、今日はnoteで、3人の方がこのクラファンのご紹介をしてく

もっとみる
届いた。嬉しかった。

届いた。嬉しかった。

還暦過ぎてなんだか涙もろくなった。昨夜3週間以上も前に書いた文章を目にして、なんだか今の気分とピッタり重なるなと思い、その文章をnoteにアップした。

そして、夜、それをスタエフで朗読した。

悪い予感ならあった。声が詰まって読めなくなった。予感は的中した。なんてこった。

それでも立て直してまた読んだ。

けれど、また詰まった。涙腺崩壊。

クラファン公開が決まり、あまりに嬉しすぎて涙があふれ

もっとみる
熱い女だなと思うことがある笑

熱い女だなと思うことがある笑

今日、ようやくクラファンの全ての作業が終わった。

そして、11月17日(金)朝6時に公開予約設定をした。

今の気持ちをLinkedinに書こうと思ったら、なんと3週間以上前に書いたこの記事が今の自分の気分にぴったりだった。そう、これを書いた時、まだ母は元気で動けていた。人生、明日は何が起こるかわからない。けれど、わたしは目標だったクラファンのスタートに立つことが出来た。嬉しい。本当に嬉しい。嬉

もっとみる
手作り職人さんとの出会い

手作り職人さんとの出会い

出会いにはいろいろあるけれど、確か9月だったと思う、わたしは三重県にお住いのさゆりさんと出会った。きっかけはわたしが立ち上げるクラウドファンディング。

さゆりさんもスタエフ配信者で、ある方を通して、わたしを知り、コンタクトをとって下さった。

そして、今週金曜日には公開になろうはずのクラファンに、彼女の作品がリターンで販売されることになった。

彼女が今回出展して下さるのは、手作りのハーバリウム

もっとみる