マガジンのカバー画像

エッセイ集 いろいろと思うことを気ままに

324
noteを書いているうちになんだかおしゃべりがしたくなり…そんな思い付きをきままにつらつらと書いています
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

言うは易く行うは難き

言うは易く行うは難き

いろいろとやることが多く、日々慌ただしく過ごしている。

ただ、今日は夕方から体調が優れず、しばし横になっていた。自分でも気づかぬ不調はある。寝たきりになった母が体を自分で起こせるようになったというのに、今度はわたしがダウンかと思った。

ただ、不調な時には寝るとだいたい元気になる。

そして、よく寝た。先ほど起きてきて、体が軽くなっていることに気付いた。これは助かる。だいたい、こうした時はストレ

もっとみる
環境音に負けちゃって

環境音に負けちゃって

こんばんは。

皆様は公園はお好きですか?

今朝、わたしは早起きして有栖川宮記念公園に行ってきました。

ここはかつて有栖川宮家がお住まいだった地で、小高い丘の上に都立中央図書館があります。ここで若い頃勉強した、という人に時々会います。

その公園の入り口から、緩やかな上り坂が続いているのですが、都心とは思えないほどの緑の量と静けさがあります。ですから、早朝、わたしは家をでたのでした。

目的は

もっとみる
「大事」に臆せず「小事」をなめない

「大事」に臆せず「小事」をなめない

日々、新しいことに出会っている。

東京商工会議所の正式会員になった。まだ見ぬ世界がこれほど多かったとは、驚くことばかりだ。その商工会議所を作ったのが渋沢栄一氏だ。数年前にNHKの大河ドラマの主人公になった巨人だ。

渋沢栄一を描いた大河はとにかく面白かった。凄い人がいるものだと驚いた。その渋沢氏がこの国に残したものは数えきれない。そういえば、一万円札の顔にも新しくなる人だ。

この東京商工会議所

もっとみる