見出し画像

子どもがいなければ子どものいる人の気持ちがわからないのか?

今の私なら、はっきり
「そんなことはない」
と言えます。

でも、小学校の教員時代
「子どもがいない人には子どものいる人の気持ちがわからない」
などと自分が言われたり
教員仲間が言われたりするのを
聞いてきました。

教員をしている中で
ご自身のお子さんがいらっしゃらなくても
保護者の気持ちに寄り添い学級経営をされている
先生をたくさん見てきて、
「子どもがいない人でも子どものいる人の気持ちがわかる人もいる」
というのは理解していましたし、
「子どもがいるのに子どものいる人の気持ちがわからない人もいる」
というのも感じていました。

私自身は子育てを通して保護者の方々の気持ちをより深く理解できるようになりたいとの思いもあり
授かるのであれば
できるだけ早く子どもを産みたい
早く小学生の母になりたい
そう思っていました。

実際に4人の子育てをしながら仕事をしてみて
子どもを持ったことで、
子どもを持たなければ出会えなかったであろうたくさんの出会いに恵まれ、
今までの人生の中で関わったことのなかった人とも関わり、
西洋占星術を学び、
考え方も価値観も人それぞれ違うこと
また
その時の年齢、その時に身を置いている場所や環境によっても考え方や価値観が変わって当然
ということが心から理解できるようになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?