うみ

1歳息子と少年のような夫と3人暮らし。月5日バイトとフリーランス。仕事のこと、子育ての…

うみ

1歳息子と少年のような夫と3人暮らし。月5日バイトとフリーランス。仕事のこと、子育てのこと、ひとりごと。自分が感じていることをそのまま発信。

最近の記事

1ヶ月間、週2〜3回の通院を続けて感じていること

先週、1歳息子が、また中耳炎になりました。 5月中旬に中耳炎になって、治ったと思っていたら再び。 なので、5月中旬から1ヶ月間、耳鼻科へ週2〜3回通院しています。 わたしが一緒に行けない時は、夫に協力してもらって。 仕事から保育園へお迎え、そのまま耳鼻科へ。 夕方は混んでいて、1時間くらい待つことが多いです。 夫は、病院へ率先して連れて行きたいとは思わないみたい。 待ち時間も長いし、普通そうだよなと思います。 だけど、この耳鼻科の待ち時間。 わたしにとっては、うれしい

    • 自分の想いを綴ることを決めた話

      自分の想いを綴っておかないといけないなと感じたので、綴ることにしました。 なんで急に? 自分でも不思議なのですが、、、 そう思ったきっかけは、歯医者さんでした。 昨日、歯医者さんで虫歯の治療がはじまる時、 前に虫歯の治療をして、ものすごく痛かったことを思い出しました。 その時の痛みを思い出すと、自分は死んでしまうのではないかという恐怖に襲われたんです。 虫歯の治療で大袈裟な…と自分でも思うのですが… その時はお昼だったこともあってか、すごく眠くて、いつもと違う考えが生ま

      • 昨日は息子の耳鼻科、今日は自分の眼科&歯医者・息子の皮膚科へ。仕事しないとだけど、家族と健康が1番。優先順位がわからなくなるから気をつけないと。😅

        • 夢をみた。戦争に行くことが決まった夢。とんでもなく恐くて、生きて帰ってくる想像ができない。逃げる方法を考えた。同時に国への想いの強さを試されている気がした。すごくリアルだったけど、実際にその体験をされた方々の気持ちは計り知れない。想いを受けて伝えていくことの重要性を体感した朝。

        1ヶ月間、週2〜3回の通院を続けて感じていること

        • 自分の想いを綴ることを決めた話

        • 昨日は息子の耳鼻科、今日は自分の眼科&歯医者・息子の皮膚科へ。仕事しないとだけど、家族と健康が1番。優先順位がわからなくなるから気をつけないと。😅

        • 夢をみた。戦争に行くことが決まった夢。とんでもなく恐くて、生きて帰ってくる想像ができない。逃げる方法を考えた。同時に国への想いの強さを試されている気がした。すごくリアルだったけど、実際にその体験をされた方々の気持ちは計り知れない。想いを受けて伝えていくことの重要性を体感した朝。

          第二子が欲しいと思い始めてから、妊婦さんと0歳赤ちゃんばかりに目がいってしまう😅

          第二子が欲しいと思い始めてから、妊婦さんと0歳赤ちゃんばかりに目がいってしまう😅

          なんだか今日はとても心が落ち着かない。。ずーっとソワソワしている。。なんでなんだー!原因不明😥

          なんだか今日はとても心が落ち着かない。。ずーっとソワソワしている。。なんでなんだー!原因不明😥

          お客さんの相談を受けて、公益法人の相談窓口へ。はじめてのことでドキドキして行ったけど、とても丁寧に対応してくださった。話がわからなくなることもあったけど、「いいことやってるんだから頑張って」と励ましの言葉までいただいた。泣きそう😢

          お客さんの相談を受けて、公益法人の相談窓口へ。はじめてのことでドキドキして行ったけど、とても丁寧に対応してくださった。話がわからなくなることもあったけど、「いいことやってるんだから頑張って」と励ましの言葉までいただいた。泣きそう😢

          子どもが生まれてから、独身の時のほど行動できなくて、行動している人と比較して落ち込む。だけど、息子を言い訳にしたくない。結局、今の自分にOKが出せたら全て解決することに気づいた。ずっと行動することで自分を認めてきたけど、行動できない自分も認めるフェーズに入ってるんだ。

          子どもが生まれてから、独身の時のほど行動できなくて、行動している人と比較して落ち込む。だけど、息子を言い訳にしたくない。結局、今の自分にOKが出せたら全て解決することに気づいた。ずっと行動することで自分を認めてきたけど、行動できない自分も認めるフェーズに入ってるんだ。

          3時から仕事をして、途中、1歳息子の朝ごはんと保育園準備を2時間半はさみ、ひとつ仕事が完了!!ホッとしたのか、ちょっと休憩しないと次の仕事できない脱力感🫠

          3時から仕事をして、途中、1歳息子の朝ごはんと保育園準備を2時間半はさみ、ひとつ仕事が完了!!ホッとしたのか、ちょっと休憩しないと次の仕事できない脱力感🫠

          1歳息子の寝かしつけをしたら、こんな時間…今日は起きれたからヨシ!😊仕事スタート!

          1歳息子の寝かしつけをしたら、こんな時間…今日は起きれたからヨシ!😊仕事スタート!

          頭がパンクしそうになって、散歩に出たら、ポテチが食べたくなった。普段は甘いもの派で、ジャンクフードが食べたいとは思わないのに…心の声に向き合おう😌

          頭がパンクしそうになって、散歩に出たら、ポテチが食べたくなった。普段は甘いもの派で、ジャンクフードが食べたいとは思わないのに…心の声に向き合おう😌

          電話がかかってきたら気づけるように、マナーモードをオフにしたら…スマホがいろいろな音を出してビックリ!いつもマナーモードだから気づかなかったけど、スマホっていろいろな音が出せるし、たくさん通知して教えてくれてるんだなあ。ありがとね。

          電話がかかってきたら気づけるように、マナーモードをオフにしたら…スマホがいろいろな音を出してビックリ!いつもマナーモードだから気づかなかったけど、スマホっていろいろな音が出せるし、たくさん通知して教えてくれてるんだなあ。ありがとね。

          心が消耗してしまった時は、単純作業すると少し回復する。余計なことを考えず、集中できるからかな。

          心が消耗してしまった時は、単純作業すると少し回復する。余計なことを考えず、集中できるからかな。

          一日参り完了✨😊5月も張り切っていくぞー!✨✨

          一日参り完了✨😊5月も張り切っていくぞー!✨✨

          今回はさすがにもうダメだと思った。確認後、期限当日に提出するつもりで朝目が覚めたら、深夜に思わぬ連絡が来ていた。私がチキンなんだと思うけど、もうこれ以上は心がもたないから、やめることを決めました。

          今回はさすがにもうダメだと思った。確認後、期限当日に提出するつもりで朝目が覚めたら、深夜に思わぬ連絡が来ていた。私がチキンなんだと思うけど、もうこれ以上は心がもたないから、やめることを決めました。

          1歳息子に「これゴミ箱に捨ててきて」とお願いしたら、捨ててくれた!!ビックリして、めちゃくちゃ褒めた!そしたら、わたしの靴下までゴミ箱に捨てられてウケた🤣

          1歳息子に「これゴミ箱に捨ててきて」とお願いしたら、捨ててくれた!!ビックリして、めちゃくちゃ褒めた!そしたら、わたしの靴下までゴミ箱に捨てられてウケた🤣