マガジンのカバー画像

アトピーの背景

149
アトピー医療の裏側にある多くの方々の思惑などを書き込みます。特に、医療・製薬・厚生官僚の三位一体の仕組みで、多くの病気を作り出している(二次的病気=副害)、薬害などの問題報道を吟…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【皮膚科医批判の理由】次代を担う子供たちのために

【皮膚科医批判の理由】次代を担う子供たちのために

【皮膚科医批判の理由】次代を担う子供たちのために

読者からは、、、。

【Q】赤嶺先生は、なんでアトピーサポート活動してるんですか?アトピービジネスですか?

【ANS】馬鹿言うな、だったらこんな貧乏してないわ!!

このまま皮膚科医や学会や官僚、製薬会社を野放しにしていたら、日本はすぐに沈没する。もう沈みかけているけど、この後の時代を担う子供たちに、今のようなニセ医療を止めさせなければならない

もっとみる
皮膚科医・小児科医・産婦人科医がこの日本を崩壊させる

皮膚科医・小児科医・産婦人科医がこの日本を崩壊させる

皮膚科医・小児科医・産婦人科医がこの日本を崩壊させるこのタイトル凄いでしょう、今の医療システムが壊れるか、厚生官僚天下りが無くなるか、社会貢献意識の強い皮膚科医・小児科医・産婦人科医(無理だろうけど)とならない限り、表記内容は悲しいけど実現することになる。もうどうしようもない状況にならない限り、官僚や医者は税金横領を辞めない。

平成22年の国民医療費は36兆円、国家総予算の40%となっている。そ

もっとみる
アトポス便り No.94号

アトポス便り No.94号

※久々の『アトポス便り』です。バックナンバーのコラムは随時掲載してゆきます。

■□━━ 一般社団法人アトポスSP■□
□ アトポス便り No.94号
(2023年3月31日)
  https://www.atoppos.co.jp/   
━━━━━━━━━━━━━━━━□■

桜前線が北上を始め1ヶ月、本日金沢では満開となり、桜の名所は人だかりで大変な賑わいを見せています。沖縄と北海

もっとみる