見出し画像

やっぱり「ありがとう」ですわ。

今ある幸せが、ずっと続くわけがないと急に漠然と悲しくなる時がある。

いびきをグースカかきながらお眠りになられてる恋人を背に向けて、ポチポチとしたためている。

ちょっとセンチメンタルになりうるっと来そうになったが、寝ながら寄り添ってくる恋人に愛おしさを感じながら思ったことを此処ぞとばかりに書いていく!


本題。

その幸せのベクトルは大小様々でふと思った時に降りてくる。

食べ物を食べる時、明日が休みの時、人と遊ぶ時、寝る時……

ほとんどが生活に沿ったものだと思う。

(人間だしね)(みつを)


この歳になり「この気持ちは……」といちいち理由を付けて考え込みたくなるのは20代も後半を差し掛かった悟りから思うことなのかもしれん。

もともと考え込むの大好き(別名:癖)だけど


寝る前だからか、ふと過ってしまった。

「いつかこの人と過ごす穏やかな関係は終わり、どちらか先に死ぬ」


今が幸せと思うからこそ先の見えない不安に駆られて考えることの1つ。

贅沢な思考だよ。(CV湯婆婆)


今まで過ごしてきた過去の人間が、とても未熟な関係ばかりだったか、彼に感謝の気持ちを常に持っている。

お互いのスタンスが一致しているところもあるが、無いものもあり、そのピースがかなり丁度よくはまる。

半年を突破してまだまだういういかもしれないが喧嘩のひとつもないし、長く過ごしていても生活する節々に「この人なら一緒にいれるな」とお互い口に出して言える。  

※ここでは「一緒に住んでみたら分かるから……」と、同棲や結婚した方の意見に関することは無視というか、よ、よく言うと、、割愛させていただくぞ!


女子特有の「束縛」だとか「LINEの返信」、「何かこちらにあった時の対応の仕方」その辺が怖いくらいに問題がない。(私の方がLINEが冷たいと言われるくらい)

元恋人に対してメンヘラだったとは思えないくらいの安定感を感じる。((いや、マジで基本メンヘラにさせるのは男側だったりするけどその話は置いといて…

こんな素敵な人がいるのかと、節々に思っているしいいなと思ったことは、迷わず2人とも口に出すことにしている(というか出る)

惚気じみたことを書くためではないんだけど、それくらい睦まじく関係を築いているということを書かせてもらいましたやで。


なんといいますか

秘訣もくそもないんだけど、

習慣というか確実にやっている事が


お互い沢山の「ありがとう」を言うこと。

大袈裟なくらいに「ごめんね」もいう。

お互いなにかあっても否定はしない。

めっっちゃスキンシップする。  

逐一体調の心配をする。

ご飯食べるの大好き。



ありがとうやごめんねはとても些細なレベルでもいう。 要所要所にいう。

食べるの大好き食に対する熱意が同じなのは割と大事よ。

私たちの特徴はそれやな。

「言わなくてもわかるじゃん」は息があった時の「うぇ〜い!」の時(??)

「察してよ」のときでは無い。

性格が、優しすぎるくらいのお相手でもあるけども……(過去に色々あった勢) 


大体のことに義務感はない!



なんて分析したところで、あんま関係なくなってきたけど…このタイトルの伏線回収をば。

「有難い」と思う気持ちの大切さを常に持つこと。


そんな関係だから、この日々が変わってしまったら…とか無駄なことを考えてしまう。

彼は比較的前向きなので基本後押ししてくれるが私は後ろ向きで歩くタイプなので悩んじゃうよねぇー…。

この投稿はただの心の書き溜めなので、つぶやきロングバージョンであり自分為のメモ的なものなので「こうしたらいいよ」とか「私たちはこうしてラブラブです!」とかハウトゥで無いのでご勘弁を。


あぁ、あぁ、

こうしてる間にも有限な時間なもので彼のスヤスヤをチラチラ見て青山テルマじゃないけど「そばにいるね」を感じてる。


無駄なことかもしれないけどめっちゃ妄想。


この世界線にパラレルワールドが存在し、私が彼と残り過ごせる時間が見える人間だとして 今をどう生きよう、と考えて正解が分からないまま日々を過ごしている。

しかし彼は避けられない死の運命を背負いそれを知った私はこの人は失いたくない。それならばと変わりに暴挙にでて自ら身代わりになる。

とかいう漫画書いたらバズらないかなーとか考えたりしている。

くっそ末期である。


まあそのくらい命懸けれるな、と思ってしまう程

大切な人らしい。

もちろん、家族も、友人も、職場の人もろもろ比べてはならないけど、その人たちに少し大袈裟過ぎるくらいの「ありがとう」を言うべきではないかなと思う。

習慣的に言ってるけどね!!!!


こう思い始めてる私は毎日息をするように死にたいと思いながら死ねずに生きている。

ストレス所ではない。

幸せなのだけど、守りたい、大切な人がいるからのものであって、個々としての自分は常に最下層。

それがなきゃ今すぐにでも死んでるさ。

だから幸せをそう定義してるだけなのよ。


笑っちゃうね。いや笑うなよ。


まあまあまあ。

理論的に永遠だとかずっとはないにしても、その人のことを純粋に思い続けられる関係のままでいたいとは思う。

綺麗事を言えるうちは華っていうよね… 

いやまじそれだから


この今聞いてるいびきも近未来一緒に暮らした時に「うるせえな」ってイライラする日くるんかなー。それはそれで。

離れたくないからもう少し生きなきゃならんよな

なんとも、な。

はよ寝ろな時間ではあるが、時々はしっかりと自分の思うこと書いてみるべきやなと思う。

ブログ衰退の現代で面倒くさくはあるけど書くのは好きなもんでね。


そろそろ眠たくなってきた…

おやすみ。









この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件