見出し画像

9月のはじまり



カレンダーを一枚めくっただけ、
たった一日だけなのに
前日と景色がかわってみえる
なにもかもが変わってしまったと感じる
9月1日が来るたび、毎年そう思う。

昨晩の雨は東京の色を変えて行った

あんなに蒸し暑かったのに
街の色も空気も風もかわった

それから・・・・とても静かになった。
久しぶりにクーラーを止めたからという理由もあるけれど

多分それだけじゃない
昨日とは違う静けさが9月の訪れとともにやってきた

夏のエネルギーはすべてのものが自己主張しているがごとく
ぎんぎんに私に向かってくる
徐々にそのエナジーがトーンダウンして
今は夏の空気に飲み込まれ溶けていた
自分の輪郭が少しづつはっきりしてきた

静かな時を感じている
静かな自分を感じている


秋は少し寂しい気持ちになるのだけれど
そんなセンチメンタルな気持ちをどこかで楽しんでいる
心の余裕もあったりする

****************************************************

意外としっかり雨が降ったようで

木々の葉っぱやさるすべりの花が
たくさん落ちていた

土に返ってゆくんだね

画像1

数日前から、
何かを終わりにした投稿を多く見かけた
今日は、
何かを新しくはじめる投稿を多く見かけた

9月は節目
その中でも9月1日は何かしら変化が起きる日のように感じる

何か大きな変化を自らおこすような
パワフルなものではなくて

流れの中で自然にそうなったような変化

雨で葉っぱが自然に落ちていったみたいに
いらなくなっくなったものは
そこから離れてゆく

目に見える姿は変わってしまったかのように感じるかもしれないけれど
そんなことなくて

本質は変わっていない
むしろ、はっきりしてくる。


****************************

変われるということは
すでに「受け取っている」から

太陽から
光のギフトをたくさんたくさん受け取った私たちは
次のステージへ

何かをはじめたくなるのは
受け取ったものを
差し出してみたくなるからかもしれない・・・

画像2

2021年 9月1日

夏の終わり秋のはじまり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?