見出し画像

和菓子が美味しくて困る('∀`)

のせいなんですかね。
それともおを控えているせいか。
寒いからか。

ここ5年ほどで急激に

和菓子美味いなあ('∀`)人間


になってきて戸惑いを禁じ得ないのであります。
といって元々甘いもの(スイーツってんですか🍰今は)レベルが低い当方、高級品の味はわからない。
スーパーで売ってるおダンゴ🍡とかどら焼きとかお煎餅‪🍘‬なんかが美味しくて仕方ない、というレベルである。しかももうもうオッサンなので週に1、2こ買うくらいですが。

たまに和菓子屋さんでちゃんとした草餅なんか買うと

この美味さは殺意があるんじゃないのか


と思うほどコロっと痺れてしまうのでありました‪('ω')。我ながら幸せな奴だと思う。

さて先日、いつものロピ〇でこいつが安売りになっていました(._.)

ちょっと甘めの、有名なせんべー‪🍘‬である。
見れば思い出す方もあろう。こんなの。

こいつが15枚入で、なんと200円に値下がっておりました。

…正確な定価がいくらかは特に秘す(-_-)ところですが、ふつう一枚100円近くする。お土産や贈答品の定番である。子供のころ、町内会とか子供会とかのちょっといい集まりなんかで出ていたw
賞味期限が近いとのことで投売り状態に…。

まあお煎餅は期限切れで腐るもんじゃないし、焼いて個包装してあるし、当方は全く気にならぬ(-_-)。むしろ

今日余ったらこれ捨てちゃうのか?


と思ったらミスミスミ過ごすことが出来ず、つい箱買いしてしまった次第である。


キャットも少し食ったw

近くに友人が住んでいないことを寂しいと思ったことは別にないが、こういう場合ちょっと不便だな('∀`)と思ところですなあ。

ちなみにコイツは10cmもあろうかというでかいお煎餅‪🍘‬で、うっかり手を出すと晩飯に響いたりする。4つに砕いて少しづつ食べた残りの破片が個包装の袋の口を折ってテーブルの上に残ってたりすると、

「ああ、昔かーちゃんがこんな食い方しとったな」

と今になって理由がわかったりしますね(-_-)(子供の頃は「出しっぱなしでダラシねえな」と思っていたw)。

…さて、どうでもいいが茶っぱがないな。買ってくるか。

ではお粗末さまでした(〃・д・) -д-))ペコリン

たくさんのサポートを戴いており、イラストももう一通り送ったような気がするので…どんなお礼がいいですかねえ?考え中(._.)