見出し画像

妄想・ヒメジョオン

昨日投稿した主水セレクションといい、オータムポエムといい、ダジャレというか妄想の産物が意外に皆さんの共感を得られることに

意を強くしている

梅熊大介です<(_ _)>

まあこんなのはお遊びで、仕事にはつかえまいがと思っていたところが、ふと自著を見返してみると…(._.)

使ってましたね(^_^;)

これが載っている本5年前に出したモノなので、当方のダジャレ好きは別に今に始まったことではなかったようです。

こういうのはなんてんですかね、壺中の天とでも申しましょうか。

誰でもココロの中に現実とは違う世界(壺の中の別天地)を持っていて、そこではジユウなわけですが…それがダジャレというのがまた情けない話ですが。何しろ妄想は沸き立つわけであります。

当方ずっと以前から気になっていた言葉がある(._.)

ヒメジョオンです。

ヒメジョオンとは当方の好きな花の名前で、上記の本のラストもこれで飾りました。

なぜか今手元に写真がないのですが(^_^;)…イラストにすると

こんなんです。

まあどこにでも生える、いわゆるザッソーではありますが…。

実は当方むかしから、この貧乏草、いやさヒメジョオンという名をつぶやくと…どうしても

「昭和の少女漫画か」という妄想が止まりません。

先日「オータムポエム」が妙な盛り上がりを(当方の中で)見せたせいか、ヒメジョオンが「私も描け」といって聞かない(笑)ちょうど昨日、編プロさんが「またネームチェックが伸びたから待て」と言ってきたので…描きました。

こんな感じしませんか。

…しないか(^_^;)いやでも、当方はするのですwしかたない、壺中の天ですから。

どうでもいいですがネームチェックを気軽に伸ばされ、こんなものを一人で描いているいいオッサンの身にもなっていただきたい。どうしてくれるんだ全く(^_^;)

あ、少女漫画をほとんど持っていない当方の描く絵ですので、上記イラストが昭和少女漫画へのステレオタイプな偏見に満ちていることはお詫びいたします<(_ _)>

とにかくなんとなく「ジョーン」という男性的な名前をもった「ヒメ」の話が浮かんでくる。

この妄想はもう10年物です。

最近は武士をよく描いていたのでバリエーションが増えて、和風の姫も飛び出してくる(._.)

…こんなのも浮かんできて困ります(._.)

といってこれはホンの一例で、実は他にもいろいろある。昔は「アメダス」と聞くと宇宙空間で黒電話もったイナカッペが「明日の天気は間違いなく雨ダス」と言っている絵を想像していました。最近聞かないのは、地球に接近してくる隕石を体をはって止めたからだと思います(妄想)が…まあキリがないのでこれ以上はやめておきますw

余談ですが当方の友人に柔剣道あわせて5段というツワモノがおりまして、そいつは「東海道」と聞いても「中山道」と聞いても

そういう格闘技だと妄想しております。

一緒に旅行などすると架空の格闘技「トウカイ道」の技をえんえん聞かされる(なにしろ53次ありますので…w)のですが、これも彼の壺中天である以上、致し方ない仕儀ではある。

この記事を読んで、来春「おてんばプリンセス ヒメ・ジョーン」が誰かの頭に浮かんだらいいなあ(何がいいのか)と思いつつ。

お粗末様でした<(_ _)>

追記
妄想ヒメジョオンにも好みが別れるようで、適当に描いた尼僧の方が不利なので今描いたのを追加しますm(_ _)m

たくさんのサポートを戴いており、イラストももう一通り送ったような気がするので…どんなお礼がいいですかねえ?考え中(._.)