見出し画像

一人一日のうちに(*´з`)

一人一日のうちに八億四千(はちおくしせん)の想いあり。

といったのはたしか善導大師だったと思いますが正確には覚えていません。気になる方は調べてください('ω')
とにかく、頭が忙しいのです。

一昨日、今月の分のアシ仕事が終わりました。好きでやってる仕事とはいえ終われば嬉しい。何よりうれしい。
やっと暖かくなってきたこととて運動もしたい。自分のマンガも描きたい。趣味もしたい。さあてなにからやっつけてやろうかのと道を歩けば梅が咲いて鳥が飛んで、もう楽しいことばかりになっております。こうなると

いちいち作品や記事に書くのももどかしい

と思え、一人春を楽しむ境地に入っております。季節性ハイテンションである('ω')。

…おや去年飛んできて、表札の上にフンガイリポートしてくれたジョウビタキが今年も戻ってきたようだ('ω')相変わらず表札の上にンコをする。
安物のデジカメで最強ズームでとったら手前の網戸がドットみたいになってしまいましたが当方は満足です。なにしろ春は機嫌がいいので仕方ないのです。

本日の午前中は、庭の土を手入れしておりました。
去年テキトウに植えたトマトやツルムラサキが夏には猛威を振るって繁茂したので特に手入れに凝る必要もなかろうとは思いますが。そろそろ雑草もはえそうなので庭をぼっこり返して、フルイで小石やごみをとったのです。どうでもいいですが庭いじり、ことに土の小石をフルイでとるという作業はしゃがんだり立ったり、恐ろしく筋トレである。うっかり一時間もやってしまいましたが、するとこんなにきれいな土になりました。



うーむ、こう柔らかい土にしてしまうとかえって明日から

雑草が勢いよく生えそう


でもある(._.)早めになにかタネでも植えようと思い、近所のショッピングモールに行きました。

で、小腹が空いたのでモール内にあるお菓子の問屋さんに入った。どうも文章が散漫でスミマセンが本日は行動が散漫だったので致し方がありません。
そこでこんなものが目に入った。

人気マンガはいっぱいあるでしょうに、よりによって

よくこの二つを隣にならべたな('ω')

感心してしまいました(笑)当方両作品とも詳しくはありませんが鬼の捉え方がどう見ても全然違うと思わざるを得ません。…なんというかこう、手心というかw…

いやでも今写真をよく見て気づきましたが、どっちもでん六ですね。鬼なら何でもいいのかwさすがでん六、好きです(゚∀゚)。

「鬼はアソート」という名コピーもイカス。

豆せんべいを買ってひとつ食べたら余計にお腹が空いてきた。今日は早起きして午前一杯庭いじりしたのでお腹が空いているのも道理である。直ちにショッピングモールを出て前から気になっていた個人経営の蕎麦屋に向かいました。賢明な読者はお判りでしょうが、この時点で庭に植えるタネのことはすっかり忘れております('ω')。季節性ハイテンションのせいです。仕方ない。

で、蕎麦屋でお品書きをみてもだいぶお腹が空いていて冷静に決断が下せない状態になっておりました。めんどうなのでオススメを見ると「メンチカツとコロッケ定食」とある。じゃあそれでと頼むと、こんなものが来ました。


…当方はこれをメンチカツとコロッケ定食といって出していいのか、すこぶる疑問です(-"-)。

いえ、悪い意味じゃありません。

豪華すぎる。

まず誰でも気になるであろうこの目玉焼きはなんだ。朝ならメインを張れる食材である。メインに白トッピングにしろ目玉焼きがあるならその旨明記してほしいのですが、これと醤油だけでご飯いっぱい普通に食べれられるじゃないですか。その目玉焼きの下、炒めたお肉が少し見えていますがこれは豚肉の甘辛炒めであり、その質量はなんとメンチとコロッケの下部分にまで及んでいた。これだけで一品と言ってよい。炒め合わせの野菜にはタマネギどころかニラまで入っているのである。そしてオマケとはいいがたい唐揚げとウインナーの存在感はどうだ。トマトの厚さはどうしたことか。メンチとコロッケがなくても、いやない方が通常の定食おかず量ではなかろうか。(ちなみに900円。頼む前はいいお値段だと思ったがこれでは安過ぎである。デフレはどこまで進むのであろうか。)

…ちなみにみそ汁まで「トン汁」であった。こんにゃくも入っている本格派である。当方、

トン汁はおかずだと思っている

節があるので、これをご飯をお代わりせずに食べきれた自分を褒めてやりたい気分です。

…なんでしょうね、こう、いっぱい動いて、予定どうりには何一ついかずでもまあ悪いことはひとつもおこらず、結果としてどうも

疲れた(*‘∀‘)(笑)

一日でしたが。でも活動的に疲れるのは明るくていいですね。予想外のことに振り回されるのも、八億四千の頭だけで考えていることで疲れるよりいい。というか暖かければ、どこも痛くなければ、春ならなんでもいいw。そんな一日でした。

ではお粗末様でした(*- -)(*_ _)ペコリ






たくさんのサポートを戴いており、イラストももう一通り送ったような気がするので…どんなお礼がいいですかねえ?考え中(._.)