マガジンのカバー画像

投資

15
特定の銘柄、時期に関係なく、主に書籍から学んだ、株式投資のエッセンスのみ集めたマガジン
運営しているクリエイター

#テンバガー

テンバガーは本当に狙うべきか?

株価が10倍になることを、人は「テンバガー」と呼ぶ。 それは、投資家にとって、あまりにも甘美な響き。 「僕が持つ◯◯はテンバガーを達成した!」 そうツイートすることを夢見ている人も、いるかもしれない。 あの広瀬のじっちゃまは「テンバガー・ハンター」として、中小型株は「その銘柄が買いかどうか」を「テンバガー達成なるか」という視点で判断していることは、彼を注意深くウォッチしていないと気づかない。 しかし、すべての個人投資家は「テンバガー」を狙うべきなのか? そのヒント

有料
1,500