愛されたい🧡

こんにちは😊

「人間関係で悩まない自分と社会をつくる」

異性間コミュニケーション協会認定講師のさゆりです❣️


「もっと、母親から愛されたかった…」

こんな風に思う方いませんか?

特に女性の方は、多いんじゃないかと思います。

女性は、幼少期の頃から母親に愛されたい、受け入れてもらいたいと強く願っているので、自然と親の期待に応えたい、喜ばせたいと思っています。

もちろん私も、そうでした。

すごく冷たくされた訳でも、虐げられていた訳でもないけれども、
「多分私は愛されていない」
「私を見て!」
「やっぱり妹の方が可愛いんだ」

こんな事ばかり思っていました。

そして、

「お姉ちゃんなんだから…」

周りから言われるこの言葉が、更に私を苦しめました。

「お姉ちゃんなんだから!」
これは、長女あるあるだと思いますが…😣

育った家庭環境から、
「私は愛されていない」と親の愛情不足を解消されないまま、大人になってしまった人、多いんじゃないでしょうか?

そして、結婚してからも、「なんだか夫から愛されていない気がする💢」と感じ、

やっぱり私なんて…😔

と、悲劇のヒロイン状態に陥ったり💦💦

まさに、私がこの状態でした😫

だから、私を愛してくれるのは2人の息子👦🏻👦🏻だけなんだと、今思うと執着していた気がします。


でもね…

パートナーシップを学んでから、気づく事ができました✨

私は、夫にめちゃくちゃ愛されていたんだと💕💕


自分の心の在り方が変わると、どんどん「ある」に気づく事が出来ます。

夫からも、息子達からも愛されている私

夫の事も息子達の事も、心から愛せる私

少し、見方を変えるだけであなたは幸せになれるんです✨✨

パートナーシップや、子育てについて一緒に学びませんか?

今なら、キャンペーン中なので、お得に受講出来ますよ😊

気になる方は、是非コメント下さい🥰

ご訪問いただき、ありがとうございます🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?