見出し画像

小規模ライブ配信の決定的オールインワン機器が発表された

Live Production and Camera Update

4/4の明け方、Blackmagic Design(以下bmd)から新しいビデオスイッチャーが発表された。前回発売され大好評で品薄になっていたATEM Miniの上位機種、ATEM Mini Proだ。

ATEM Miniで既にビデオスイッチャーに低価格&機能集約&小型化の革命が起こった上、さらに駄目押しの上位機種を出してきた。さすが低価格路線を推し進めるbmdだけある。流れ的には任天堂のニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータがバカ売れしたんでスーファミ出した流れと似てる。

中身はATEM Miniの要望の多かった機能の追加・修正のリリース、そして小規模ライブ配信のオールインワン機器として市場独占と言っても過言ではない出来だ。これが一台あればビデオスイッチ(4 inしかもオートスケーラー付)からUSBストレージへの記録対応、インターネット回線直結でライブ配信まで行え、価格も10万円を切るわけだから今後の標準となる機器となりえると思う。あえて追加注文したいと思える点としては、HDMIの出力をもう一つつけて欲しかったかなと。

日記だからこんなんでいいのかな?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?