見出し画像

2022年 ユニコーンステークス結果

2022年6月18日、ユニコーンステークスが開催されました。

結果

上半期3度しかないダート戦の3戦目。
いつもと走るメンバーも違いがありそうです。

脚質構成は逃げ4、先行6、差し5、追込み1と、比較的バランスがよくなりました。
ポジションをとれなかった先行勢は少し苦労しそうです。

スタートダッシュを決めたのはマルゼンスキー(処)
他の逃げ勢は加速不発や出遅れもあった模様。
セイウンスカイ(m)スマートファルコン(よ)が追いかけます。

その後ろにはエルコンドルパサー(ロ)オグリキャップ(O)が続き、エルコンドルパサー(処)らも馬群の中。

後ろからはアグネスデジタル(ロ)ハルウララ(ハ)がいい位置に控え、最後方にはアグネスデジタル(ハ)

3コーナーにさしかかるところで、エルコンドルパサー(処)が大外まくりを仕掛けます。
外から位置取りをあげて3番手あたりまで浮上。

4コーナー出口ではエルコンドルパサー(処)はそのまま外の馬場を選び、エルコンドルパサー(ロ)ハルウララ(ハ)らも外のコースを選択します。

残り400mを切ったあたりでエルコンドルパサー(処)マルゼンスキー(処)を捉えて先頭に立ちます。
内からはタイキシャトル(赤)が抜け出し、さらにアグネスデジタル(ロ)タイキシャトル(赤)が抜け出したコースを馬群から抜け出し通って追走します。

が、ゴール板前でさらにもうひと伸びしたエルコンドルパサー(処)を誰も捉えられず、強い強い好位からの抜け出し勝ちとなりました。

処刑厨まろぽんトレーナーはフェブラリーステークス以来の2勝目、しかもいずれもダートでの勝利と、ダート巧者ぶりを見せつける結果となりました。

解説動画

あるのか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?