見出し画像

【週末回顧録】このまま負けてなるものか!(7月8日・9日)

お世話になっております。UMAJIN編集部員の平石です。

「未来の馬券の的中は振り返りから!」ということで、先週末の競馬を振り返っていくこの企画。土曜・日曜で気になったレースをピックアップ。さっそくやっていきましょう。


<土曜日>

■福島9R 須賀川特別

・ダノンゴーイチ(5着)
個人的オキニのダノンゴーイチはなぜかスプリント戦に。「忙しくね?」と思っていたら案の定、追走で脚を使って伸び切れずという内容でした。それはそう。距離延長&長い直線のコースでどうでしょう。

■中京11R マレーシアC

・サンライズアリオン(11着)
カシュカシュが内枠でバチクソ揉まれたらそりゃ4角手前で手応えがなくなりますよね、という感。逃げたら良かったのにと思うのですが。
いつも言っているように、この馬は揉まれない外枠or単騎で行ける並びで買いましょう。実力がこのクラスで足りないという事はありません。この2戦の敗戦でオッズがチャージできたと思いましょう。まぁ平石はここで逃げてくれると思いしこたま買って、バチクソ負けたのですが(白目)。

■中京12R 3歳上1勝クラス(牝)

・キタサンダムール(7着)
さすがにあそこまで出遅れてしまっては届くものも届きません。とはいえ上がりの脚は使っていましたし、内容自体は悪くありませんでした。偶数馬番だと狙いやすいかも。

■福島12R 3歳上1勝クラス

・デュアルキャリアー(6着)
外枠からだとテンに脚を使いすぎるので、内枠に入ったときに狙いましょう。

<日曜日>

■中京11R プロキオンS

ドンフランキーが驚異の粘り腰で勝利。勢いからリメイクの勝ちパターンだと思ったのと直線で止まったタガノビューティーの挙動が気になって残り200m以降は上位2頭のたたき合いから目を切ってしまったのですが、まさかドンフランキーが残しているとは。

巨体が過ぎるのでJBCスプリントが金沢とかだとコーナーを回れる気がしませんが、今年は大井の外回りなのでなんとか出走権を手に入れたいところでしょう。

リメイクも2着とはいえ力を見せました。4角であそこまで外を回すと普通はタレるのですが、伸びてきたのはこの馬の地力でしょう。3着には6馬身差をつけていたので、ここでは上位2頭の力が抜けていたという理解で良さそうです。

■福島11R 七夕賞

・レッドランメルト(5着)
スローの流れで2着3着にはインでロスなく捌いた牝馬が食い込む結果。一瞬の脚が活きるようなレース質だったと考えるのが妥当でしょう。その流れを外番手から押し切ったセイウンハーデスはこのメンバーでは一枚抜けていたという結果。この馬については小回り中距離向きだと思うので、オールカマーやチャレンジCあたりで一生懸命買いたい気がしています。

ククナ、ホウオウエミーズについては上で書いたようにロスなく運んだ利を受けた結果に。バトルボーンが逃げたのは恐らくストライドロスを嫌った側面もありそうで。小回り向きの馬が多いシルバーステート産駒ですが、この馬単体で見るともう少し広いコースの方が良いのかもしれません。

外を回した馬は基本的にノーチャンスのレースになったので、ここからサルベージしたいのは5着のレッドランメルト。勝ち馬の次に強いレースをしたのはこの馬だったと思います。小回りかつ良馬場ならヘイロークロスの機動力を存分に活かせるような気が。1800mベストの感もあるので、ひとまずは小回り・中距離・良馬場の重賞で狙いつつ、来年の小倉大賞典や中山記念でお会いできることをお祈りしたいイメージです。

■中京9R タイランドC

・スズハローム(1着)
稍重以上に悪化した中京芝1400mを1分20秒5以内の走破タイムで勝ち切った馬はこれまでに以下の3頭のみ。

【ミッキーブリランテ】
@19年知多特別(1分20秒3・稍重)
→リステッド・ニューイヤーS勝ち、重賞2着2回、3着2回
【トロワゼトワル】
@19年豊明S(1分20秒3・稍重)
→重賞2勝
【スズハローム】
@23年タイランドC(1分20秒2・稍重)

ということで、スズハロームは重賞級ということで良いと思います。
やっぱりサトノダイヤモンドとカーリアンはニックスじゃないか!(歓喜)

<こちらも要チェック!>

☆UMAJIN.net:https://uma-jin.net/index.html
☆競馬サロン:https://uma-jin.net/new/salon/salon_top 
☆最終レース地引き網大作戦(金・土更新):
https://uma-jin.net/new/salon/salon_list/0/102
☆Twitter:https://twitter.com/UMAJIN_Hiraishi

【!】週末の予想記事“地引き網大作戦”へのエールやTwitterのフォロー、note記事へのスキの方もなにとぞよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?