見出し画像

脳内ツッコミ〜ある大阪人の声〜

はじめまして!
ピロシキと申します。
私は生まれも育ちもバリバリの大阪です。

大阪人のイメージとしてお笑いに興味がある、面白いなどのイメージを持たれる方が多くいらっしゃると思いますが、、、

前者は概ねそうかもしれませんが、
後者は違います、、、人それぞれです。

かくいう私も何も面白い人間ではございません。

ただ、お笑いを愛する生まれ持っての大阪人の血なのでしょうか

ツッコまずにはいられないのです。

もちろん、声には出さずに脳内で、、、

そんな、ごく普通の大阪人の脳内ツッコミを
お目汚し覚悟で披露させていただければ幸いです。

脳ツ(脳内ツッコミ)part 1
〜飲食店のレジにて〜

ここはとあるファミレスのレジ前
食事を終えレジに向かうと、目の前に先客が
何気なくその人のレジのやりとりを見ていると

なんとその人、レジに置いてあるトレーではなくレジの机にお金をポンと置いたのです。しかもトレーと自分の間の方に

「いや、思いやりゼロか!わざわざトレー置いてるのにそこに置かんと自分が一番近い距離にお金を置くなよ! あとそれ自分的には楽かも知らんけど、店員さんは手を伸ばさなあかんし、机に置くから小銭とか指で引っ掛けなあかんから取りにくいしで結果的にトレーに置くのが1番効率いいからね! 色んな意味で間違えてるよ」

と脳内でツッコミかましました。

いかがでしたか?
ツッコミというより愚痴に近いかなと書いていて気づきましたがそこはご愛嬌で。

こんな感じで日々の中で思ったこと感じた事を徒然なるままに書き記していきたいと思います。

もしよろしければ評価等していただければこの上なく嬉しいです。

それではまた次回

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?